- トップ
- > 「スマホ」を含む記事
「スマホ」を含む記事の検索結果:
-
アクトコール、空き家管理本格化 大手不動産会社と提携進む
1181号 (2015/08/18発行) 1面アクトコール(東京都新宿区)は不動産会社向けの空き家管理事業を本格化している。同社では現在、三井不動産リアルティ、住友不動産販売、大京穴吹不動産などと業務提携し、空き家の巡回、点検サービスを代行して...
-
DIYサイト「see-sow」開始 インテリアの作り方を動画で紹介
1181号 (2015/08/18発行) 1面じげん(東京都新宿区)は、DIYのアイデアを紹介するウェブサイト「see-sow(シーソー)」を開設した。同サイトはインテリアやリフォームなどをDIYする方法を動画、写真、テキストで紹介する。 動画...
-
Houzz、プロ3000社が登録 無料のサイト作成サービス開始
1179号 (2015/08/04発行) 1面米国のリフォームサイト「houzz(ハウズ)」の日本版を運営するHouzz Japan(東京都渋谷区)は7月22日、報道関係者向けの事業説明会を開催した。加藤愛子社長は「日本版が4月にオープンして以...
-
L&F、空き家管理の参入支援 年内50社導入へ
1179号 (2015/08/04発行) 1面L&F(千葉県千葉市)は、空き家管理ビジネスに参入したい業者向けサービス「日本空き家サポート」を開始した。 同社では空き家管理の商品メニュー、顧客管理システム、顧客獲得のための営業方法など...
-
クレッジット決済導入がスムーズに スマホ利用など選べる手段
1178号 (2015/07/28発行) 36~37面これまで効率的で便利な決済、会計システムは、中小業者には取り入れにくいものも多かった。導入コストが高かったことなどが原因だ。しかし近年、IT技術の発展により、大企業が使っているものと同等で、低コストで...
-
Square、すぐにスマホがカード決済端末に
1178号 (2015/07/28発行) 23面Square日本法人 水野博商カントリーマネジャー 新日鉄ソリューションズで、多数の大規模インターネットシステムの開発に携わり、外資系コンサルティング会社を経て、2009年4月にペイパルジャパンへ入...
-
中古住宅、売り主自らサイトで販売 ヤフーなどサービス続々
1178号 (2015/07/28発行) 40面自宅を売却する際に、その中古物件の持ち主自らがインターネットを使って売りに出せるオンラインサービスが続々と登場してきている。中古住宅の新たな流通の仕組みとして定着するのか。主なサービスについてまとめ...
-
スマホをカード決済端末に Square
1175号 (2015/07/07発行) 8面クレジットカード決済サービス 「Square」 Square(東京都港区)は、スマートフォンやタブレットを利用したクレジットカード決済サービス「Square」を出展した。 特徴は、低コスト、...
-
12万円でスマホサイト製作 チタン
1173号 (2015/06/23発行) 24面リフォーム会社、工務店の集客支援を行うチタン(東京都新宿区)がスマートフォン対応HPを格安に製作するサービス「スマホ大臣」の提供を開始した。50万円以上かかるのが相場とされるスマホ対応を、12万円で...
-
文化シヤッター、スマホで一斉操作できる電動窓シャッター
1172号 (2015/06/09発行) 5面文化シヤッター(東京都文京区)は、スマートフォンでコントロールできる電動窓「マドマスター・スマートタイプ」を6月発売。 一斉に操作できる 専用アプリにより、1台ごとの個別操作に加え、最大32台の窓...