じげん(東京都新宿区)は、DIYのアイデアを紹介するウェブサイト「see-sow(シーソー)」を開設した。同サイトはインテリアやリフォームなどをDIYする方法を動画、写真、テキストで紹介する。
動画で作り方を学べる
例えば「毛糸と風船でDIY、手作りランプシェードの作り方」、「漆喰壁をDIY!自分でできる壁アレンジの方法」といった記事が公開されている。記事の中では、作り方を紹介する数分の動画、DIYに掛かる時間と材料を紹介。お勧めアイテムを販売するサイトへのリンクも貼られている。記事はものづくりを仕事や趣味にするクリエイターが作成している。
紹介する記事のカテゴリーは「インテリア」以外に、「アクセサリー」、「ヘアスタイル」、「メイク・ネイル」、「小物・雑貨」がある。20代~40代の女性で、手作り・ハンドメードに関心のあるユーザーに利用してもらう考え。
2月にプレオープンしており、現状記事数は約250件。1日1本ペースで増やしている。月間ページビューは25万で、スマホでの利用が9割ほど。「DIYやハンドメード市場の広がりを受け、新しいサイトを立ち上げました。DIYが好きな人が、何か物を作りたいと思った時のインフラにしていきたい」(住まいプロジェクト・須藤優香氏)
同社は求人や住まいなどのウェブサービスを主力とし、30以上のサイトを運営している。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面