- トップ
- > 「知識」を含む記事
「知識」を含む記事の検索結果:
-
スパリア、年2000件改修する商社
1431号(2020/11/02発行)19面現調から立会、クレームほぼゼロ 都内から千葉、茨城までを中心に資材販売を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)が、創立60周年を迎えた。早くから施工を行うなど先進的な取り組みを行い、4月には社名を変更。さ...
-
ハウスメンテ静岡、月100件超の相談 塗装セミナーきっかけ
1431号(2020/11/02発行)9面会社紹介写真もプロ依頼で一新へ 外壁リフォーム事業などを手掛け6億8000万円を売り上げるハウスメンテ静岡(静岡県静岡市)は認知度向上のために2つの取り組みを行っている。 地域住民への塗装セミナー(コ...
-
相鉄リフォーム、3年間で外装受注数2倍 売上や進捗を毎週表で分析・共有
1430号(2020/10/26)19面前期売上約9億6000万円の相鉄リフォーム(神奈川県横浜市)は外装リフォームの売上を伸ばすために、営業活動の分析と改善に力を入れている。 同社が営業改革を行ったのは約2年半前。現在では特に、外装リフ...
-
ノーリツ、ビジネスユーザー向け「PS部材計測機能」導入
1437号(2020/12/21発行)5面給湯器取り替え業務をサポート ノーリツ(兵庫県神戸市)は、ビジネスユーザー向けLINE公式アカウント「ノーリツ/お湯net」に、新機能「PS部材計測機」を追加した。 「PS部材計測機能」の操作手順(イ...
-
ユウマペイント、SNSや新聞折り込みを用いてウェブ講座への集客に成功
1430号(2020/10/26発行)24面 -
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.3》集客の窓口は平均7つ必要、10回のHP訪問で直接来店へ
1430号(2020/10/26発行)16面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、取材、現場運営、マーケットの5つ、セッションは10。計1126人が参加した。今回は「HP制作3社が集結!WEB集客力、問い合わ...
-
頸城建工、オンライン活用案件は成約率90%以上!成功の秘訣とは
1429号(2020/10/19発行)17面 -
ホームサービス植木・ナックプランニング・横浜ハウス、3社に聞くOB顧客のリピート受注術
1429号(2020/10/19発行)6面,7面売り上げを安定させるためには、OB顧客からのリピート受注は欠かせない。どのような取り組みや工夫が有効なのか、リフォーム会社3社に聞いた。 ホームサービス植木は毎年春にバスツアーを開催している(今年は中...
-
メモリーズ、事故物件のにおいをコーティングで封じる
1429号(2020/10/19発行)18面遺品整理のプロフェッショナルとして数多くのメディアに出演するメモリーズ(大阪府堺市)では、消臭コーティング剤「シャダーン」の本格的な販売を開始する。特殊清掃の現場で培った臭い対策のノウハウも提供してい...
-
静岡鉄道、デザインリフォームを強化 アクリルスクリーンも販売
1429号(2020/10/19発行)19面この1年でリフォーム、リノベーションに力を入れているのが、リフォーム売上高が前期2億円超の静岡鉄道(静岡県静岡市)だ。昨年からデザインリフォームを強化し、今年に入ってからは地元設計事務所との連携、WA...