- トップ
- > 「地方」を含む記事
「地方」を含む記事の検索結果:
-
数ミリの誤差も許さない施主様のクレーム対応は専門法律事務所と共に
1152号 (2015/01/13発行) 8面第1回 東海地方における住宅トラブルの勘所 匠総合法律事務所は、住宅・建築・土木・設計不動産の専門法律事務所として、北海道から九州まで全国の住宅トラブル処理を企業側の立場に立って、対応しています...
-
匠総合法律事務所、名古屋に開設 10テーマのセミナー開催
1152号 (2014/01/13発行) 3面弁護士法人匠総合法律事務所(東京都千代田区)は昨年12月、名古屋事務所を開設した。 同社は全国の住宅・建築・土木・設計・不動産に関連する企業へ法律に関するサービスを提供している。名古屋に事務所を開設することで、中部・東海地方でのサービス...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015】住友林業が3861億でトップ
1151号 (2015/01/06発行) 14面「リフォーム産業新聞」では、流通事業社の売上高をランキング形式で掲載する新企画「住設建材流通売上ランキング400」を開催する。記念すべき第1回目のトップに輝いたのは住友林業(東京都千代田区)。2014...
-
戸建て再生住宅、年間3100戸販売 カチタス
1151号 (2015/01/06発行) 2面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:中古住宅流通≫ 国は2020年に中古住宅流通市場を、現状の2倍にしようと計画。流通数増加に伴い、リフォーム市場の拡大も期待されている。だが、中古住宅流通を活性化さ...
-
"生涯価値"で20万商圏30億円へ サンプロ
1151号 (2015/01/06発行) 3面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:生涯価値提案≫ 地方都市でいかに生き残っていくか―全国各地に約7万5000社(当社推計)あるといわれるリフォーム会社の多くが、今後、人口減による市場縮小に直面する...
-
ひだまり不動産、リノべ本「RENOWA」発売
1148号 (2014/12/09発行) 2面ひだまり不動産(香川県高松市)は、自社でこれまで手掛けたリノベーション事例を紹介する書籍「RENOWA」を発売した。12月6日には高松市内にて出版イベントを開催した。 高松市の事例を紹介 同社では...
-
『エコキュート』の特徴知ってますか?
1145号 (2014/11/18発行) 13面大気の熱で湯を沸かす高効率給湯器 いまや電気温水器を上回る出荷数で、急速に普及している高効率給湯器「エコキュート」。主に割安な夜間の電力を使用し、省エネ性、経済性に優れているため、設置する家庭が増え...
-
YKK AP「APW330防火窓」拡充 大都市圏で"樹脂窓"提案を強化
1143号 (2014/11/04発行) 7面YKK AP(東京都千代田区)は、「APW330防火窓」のラインアップを従来の6商品から14商品に拡充。 ラインアップに追加された「片上げ下げ窓」 防火/準防火地域が多く分布する大都市圏への...
-
エンドユーザー向けリフォームイベントを支援
1143号 (2014/11/04発行) 1面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、エンドユーザー向けのリフォームイベントを支援する活動を開始した。 「リフォームで生活向上プロジェクト」と銘打って、全国で市場の活性化を図る。 プロジェ...
-
JBN全国大会に730人超参加 小泉進次郎氏が基調講演
1142号 (2014/10/28発行) 3面地域工務店の全国ネットワーク、JBN(ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク=全国工務店協会、青木宏之会長)は10月9、10の両日、横浜ロイヤルパークで「JBN全国大会in神奈川2014~将来を見据え、...