- トップ
- > 「消費者」を含む記事
「消費者」を含む記事の検索結果:
-
平野塗装、「顔出し広告」で注文殺到
1364号 (2019/06/10発行) 9面塗装リフォームの問い合わせ月80件 年商を毎年1.5倍ペースで成長させている外装工事会社がある。三重県の平野塗装(三重県四日市市)だ。同社は社長自ら顔を出す広告を行い、月間80件の問い合わせがあり、...
-
松井建設、戸建て買取再販が好調
1364号 (2019/06/10発行) 1面「安心R」基準で中古住宅を再生 愛媛県松山市のビルダー、松井建設が戸建て住宅の買取再販事業を強化している。2年前の開始からこれまでに6件の販売実績があり、今期は売上高で前期比1.5倍の1億5000万...
-
ホームセンターが続々とプロ向け販売を強化
1363号 (2019/06/03発行) 1面・ホームセンター各社がブロ向け建築資材販売を強化・コーナン商事は建材小売の建デポを買収、コーナンやカインズもプロ向けを強化・各社のプロ向け強化の背景には、HCを取り巻く価格競争がある ホームセ...
-
タカラスタンダード、プロ向けにリフォームセミナー
1363号 (2019/06/03発行) 5面東京で初開催、60人が参加 キッチンメーカー大手のタカラスタンダード(大阪府大阪市) が東京では初となる「TAKARAリフォームセミナー」を開催した。すでに全国では回数を重ねる同セミナーはプロ向けの...
-
森熊、1万点の輸入壁紙ずらり 鮮やかな色・柄で魅了
1362号 (2019/05/27発行) 24面鮮やかな色・柄で魅了 1冊2万円もする海外製壁紙のカタログが400冊も取りそろえられている壁紙ショップが四国にある。内装材卸の森熊(愛媛県松山市)が運営するWALLPAPERHOUSE(ウォールペー...
-
【YKK AP社長インタビュー】令和時代に求められる窓とは?
1362号 (2019/05/27発行) 7面YKK AP 堀秀 充 社長 1957年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1981年3月YKK(旧吉田工業)入社。1989年6月より2006年9月まで米国勤務。2006年10月YKKAP経営企画室長。2...
-
【リノベーション協議会会長インタビュー】新築至上主義からの脱却へ
1362号 (2019/05/27発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに、令和時代における経営ビジョンについて聞いた。3つのキーワードをもとに目指すべき企業像、経営戦略を語ってもらった(本...
-
トクラス、白×紺のワゴン付きキッチン販売 料理家・栗原はるみ氏とコラボ
1361号 (2019/05/20発行) 21面トクラス(静岡県浜松市)、東邦ガス(愛知県名古屋市)、ゆとりの空間(東京都目黒区)は4月17日、料理家・栗原はるみ氏がプロデュースしたキッチン「harumi's kitchen 」の発売記念イベント...
-
【変わる日本の壁 PART 6】クラスコ、賃貸の壁を自由なデザインに
1360号 (2019/05/13発行) 15面【変わる日本の壁 PART 6】 斬新なデザインの壁紙で彩られた賃貸物件が今後ますます増えそうだ。賃貸のリノベーションを行うクラスコ(石川県金沢市)は、今年の8月よりオリジナルの壁紙を販売しようとし...
-
サンゲツ、EC事業開始
1360号 (2019/05/13発行) 5面ファブリックをオンラインで販売 サンゲツ(愛知県名古屋市)は、このほどEC事業を開始した。 上:サイト「WARDROBE sangetsu」を開設下:ブランドロゴ ECサイト「WARDROBE s...