- トップ
- > 「シングル」を含む記事
「シングル」を含む記事の検索結果:
-
【空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ (2)】シングルズキッズ、水まわり拡充・子を意識したシェアハウスへ
1396号 (2020/02/10発行) 19面特集:空き家活用空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ シングルマザーを、シェアハウスで救おうという動きが出ている。とりわけ注目されているのが、中古戸建ての空き家改装だ。なぜ、シングルマザー向けシ...
-
【空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ (1)】全国ひとり親居住支援機構、中古戸建てリノベが一つの鍵に
1396号 (2020/02/10発行) 18面特集:空き家活用空き家リノベでひとり親向けシェアハウスへ シングルマザーを、シェアハウスで救おうという動きが出ている。とりわけ注目されているのが、中古戸建ての空き家改装だ。なぜ、シングルマザー向けシ...
-
トータルエステート、ボタニカルデザインのリノベ
1392号 (2019/01/13発行) 3面40種類の造花を使用 中古マンションリノベーション、再販事業を手掛けるトータルエステート(神奈川県横浜市)は、新たなデザイン「MAISON BOTANIQUE(メゾン・ボタニーク)」を発表した。 緑...
-
《新商品ニュース vol.61》
1390号 (2019/12/23発行) 23面施工性高い自転車置き場 サイクルポート「リンリンスラッシュ」三協立山・三協アルミ(富山県高岡市) シンプルなフラット屋根形状、手ごろな価格設定の自転車置き場。ねじの種類を同社従来品の11種類から3種...
-
《リノベーション物語》大和ライフネクスト、旧オフィスをホテルへ
1385号 (2019/11/18発行) 12面THE STAY OSAKA 心斎橋 大和ライフネクスト(東京都港区)が旧オフィスビルをコンバージョンしてできたホテル、それが「THE STAY OSAKA 心斎橋」だ。共用部はレトロなデザインにし...
-
《断熱最前線 第5回》首都大学東京、40~60代 改修意識高い
1382号 (2019/10/28発行) 26面20~40代には生活の質向上を訴求 居住者は断熱に対してどのような意識を持っているのか。そして、事業者は居住者に対してどのように断熱の価値を訴求していけば良いのか。環境共生建築や温熱快適性などを研究...
-
グッディーホーム、「街の住医」貫き水栓工事からOB増やす
1382号 (2019/10/28発行) 20面浄水器の点検から500万円の外装受注も 東京都武蔵野市を中心に4拠点でリフォーム事業を展開し、年間7億5000万円のリフォーム売上を上げるグッディーホームは水栓に特化したチラシのポスティングで新規顧...
-
《新商品ニュース vol.52》
1382号 (2019/10/28発行) 30面1平米1.8kgの軽量アルミ屋根材 スーパールーフ・ラスティックシングル三ツ星貿易(兵庫県神戸市) アルミ含有率が95%以上で錆に強く、潮風による塩害の心配がない屋根材。4方向を噛み合わせて固定する...
-
住環境ジャパン、定額リノベ第6弾「kahen」発表
1381号 (2019/10/21発行) 4面収納で空間を間仕切り 住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、定額制リノベーションサービス第6弾「kahen(カヘン)」を発表した。 見せる収納で仕切った「kahen」の施工例 特徴は、収納で間仕切り...
-
紅中、オールステンレスのオリジナルキッチンを開発
1375号 (2019/09/02発行) 2面オールステンレスをお手頃価格で 住設機器および建材流通の紅中(大阪府大阪市)は、矢島(東京都小金井市)のオールステンレスキッチン「THE FOUNDATION(ザファンデーション)」のプロデュースに...