- トップ
- > 「管材」を含む記事
「管材」を含む記事の検索結果:
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(5)
1167号 (2015/05/05発行) 4面地元の山二グループが強い 県下で幅広く事業展開する山二グループが強い。住設・管材の山二環境機材が7拠点でトップ、住設・建材の山二建設資材も4拠点で3位に。住設・電材大手ミツワ電機が、6拠点で2位。...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(4)
1166号 (2015/04/28発行) 4面岡田電気産業が本拠地で圧倒 福島が本拠地の住設・電材大手岡田電気産業が、24拠点と圧倒的に強い。木建・住設大手の和以美が、9拠点で2位。お隣、宮城の住設・燃料カメイと、住設・管材トップの渡辺パイプ...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(3)
1165号 (2015/04/21発行) 5面関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ 住設・電材大手で、関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ。福島が本拠地の同社は、グループ会社の新桜井電機と併せて、13拠点のネットワークを構築。住設・管材トップ...
-
フジコー、「すまいポート」で工務店支援
1164号 (2015/04/14発行) 11面フジコー 髙橋伸之社長 管材から木建流通へ事業転換 住宅設備・建材の販売事業や各種専門工事を手掛けるフジコー(茨城県水戸市)。18年前に配管材料の取り扱いを全面廃止し、住宅資材を中心とする事業展...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(2)
1164号 (2015/04/14発行) 4面地元の吉田産業がトップ、宮城のカメイが2位 地元の住設・建材吉田産業が、県下に10拠点のネットワークを張りめぐらせてトップ。次いで、東北ブロックを代表する住設・燃料のカメイと、地元の住設・管材ワイ...
-
住設建材流通会社 都道府県別拠点数ランキング(1)
1163号 (2015/04/07発行) 17面住設・管材の渡辺パイプが地元勢抑えトップ 住設・管材のリーディングカンパニー・渡辺パイプが拠点数32で、地元有力企業を抑えてトップ。地元の木建・住設トップ丹波屋が、拠点数11で2位。同じく、地元勢から...
-
消費者ニーズに対応、「卸売」と「小売」の垣根なし ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(最終回)~
1155号 (2015/02/03発行) 11面昨年末から開始した本リポートだが、最終回の今回は、大きな変化を遂げつつある米国の流通業者の中でも、よりドラスチックな変貌を遂げている企業を紹介する。自らを「ホールテーラー」と呼んでいるこの会社の場合...
-
強まる流れ、流通業者が消費者に直販 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(5)~
1154号 (2015/01/27発行) 15面米国の巨大マーケット・リフォーム市場は、そのバックで激しい競合を繰り広げる流通業者や施工業者に支えられている。だが、どんな業界でも競合のあるところでは市場を一変させるような変化が生じるのが常だ。水ま...
-
巨大市場を支える全米1万超の流通業者 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(4)~
1153号 (2015/01/20発行) 11面施主との直接折衝でいわばリフォームの表舞台に立つのがリフォーム会社なら、その裏方を務めるのが、流通業者、施工業者の存在だ。もともと薄利で競争も激しいこのビジネスは、裏方とはいえ苦労が多い仕事だ。米国...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015】住友林業が3861億でトップ
1151号 (2015/01/06発行) 14面「リフォーム産業新聞」では、流通事業社の売上高をランキング形式で掲載する新企画「住設建材流通売上ランキング400」を開催する。記念すべき第1回目のトップに輝いたのは住友林業(東京都千代田区)。2014...