住設・管材の渡辺パイプが地元勢抑えトップ
住設・管材のリーディングカンパニー・渡辺パイプが拠点数32で、地元有力企業を抑えてトップ。地元の木建・住設トップ丹波屋が、拠点数11で2位。同じく、地元勢から木建・住設大手クワザワが10拠点で3位、住設・管材の北海商事が9拠点で4位、住設・管材で函館を本拠にする東栄が8拠点で5位と続く。パナソニックリビング北海道・東北、地元住設・建材のキムラが、7拠点で6位に並んだ。
地元のたかだ、ダイクラがトップを分け合う
地元の木建・住設トップたかだと、同じく地元の住設・管材大手ダイクラが、県下に9拠点を築き上げ、トップを分け合う。さらに、地元の住設・管材トップ丸北が7拠点で3位と、地元の有力企業が上位を占めた。住設・電材大手岡田電気産業が、6拠点で4位。住設・管材トップの渡辺パイプ、住設・電材大手ミツワ電機の「全国区」2社と、地元木建・住設のラックが、5拠点で5位に並ぶ。
小泉、ミツワ電機、中部ホームサービスが上位
住設・管材2位の小泉が、小泉東海の旗の下、8拠点を構えてトップ。次いで、住設・電材大手のミツワ電機が、7拠点で2位。愛知の木建・住設大手中部ホームサービスが、6拠点で3位に入った。住設・管材のリーディングカンパニー・渡辺パイプと、木建・住設大手のナイス、地元の住設・建材植松が、いずれも5拠点で4位に連なる。地元の住設・管材トップ丸八は、4拠点で7位。
地元の高山産業がトップ、2位は渡辺パイプ
地元・住設大手の高山産業が、県下に13拠点のネットワークを張りめぐらせてトップ。次いで、住設・管材のリーディングカンパニー・渡辺パイプが、岡山県でも強みを発揮し、6拠点で2位。地元の住設・管材トップ日東物産が、3拠点で3位に食い込んだ。以下、「全国区」の木建・住設大手ジャパン建材と、お隣兵庫県の住設・管材MANIXが、拠点数2で4位に並ぶ。
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(2) ――― 青森・栃木・和歌山・愛媛 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(3) ――― 宮城・富山・山口・熊本 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(4) ――― 福島・群馬・香川・鹿児島 編
住設建材流通会社 都道府県別"拠点数"ランキング(5) ――― 秋田・茨城・広島・大分 編
この記事の関連キーワード : MANIX たかだ キムラ クワザワ ジャパン建材 ダイクラ ナイス パナソニック リビング北海道・東北 ミツワ電機 ラック ランキング 中部ホームサービス 丸八 丸北 丹波屋 伊藤忠建材 住友林業 住設建材流通会社 住設流通会社 北海商事 小泉 岡田電気産業 拠点数 日東物産 東栄 植松 渡辺パイプ 都道府県 高山産業

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)20面
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1651号(2025/06/02発行)5面