- トップ
- > 「需要」を含む記事
「需要」を含む記事の検索結果:
-
10年先見据えた成長ストーリー、TOTOが初の長期構想
1467号(2021/08/02発行)4,5面TOTO 清田徳明社長 PROFILE◉きよた・のりあき 1961年10月生まれ、長崎大学経済学部卒。84年4月同社入社後、98年ウォシュレット企画部長、05年国際事業部長、08年ウォシュレット生産...
-
ReStyle、「買取再販」の施工に特化
1466号(2021/07/26発行)11面買取再販市場が活況な中で、施工会社の需要も高まっている。買取再販事業者のリノベーション工事会社であるReStyle(埼玉県越谷市)は、2019年創業の新しい会社だが、2020年11月期は売上高が3億9...
-
「リフォーム産業フェア2021in東京」の見どころ紹介!
WEB限定記事日本最大のプロ向けリフォーム展示会を9月15日、16日に開催 リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、日本最大規模のリフォーム展示会「リフォーム産業フェア」を9月15日(水)16日(木)にパシフィコ...
-
小泉進次郎大臣が推進、「太陽光義務化」の真意とは? 環境省幹部を直撃
1466号(2021/07/26発行)16,17面政府が2050年までに脱炭素社会=カーボンニュートラルを実現する、という目標を掲げたのが昨年10月。それを受け、4月に小泉進次郎環境相が「新築住宅やビルに太陽光発電の設置義務づけを検討すべきだ」と提言...
-
新築を建てたら年1回の「健康診断」アフターを徹底、150棟ビルダーが実行する顧客満足度アップ策
1466号(2021/07/26発行)21面年一の「健康診断」で生涯顧客獲得困りごとには13人の自社大工が即座対応 チェックシートに基づき1年ごとに定期点検を行う。外部、内部、床下などの計30項目 新築を年150棟ほど手がける善匠(愛知県名古屋...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2021・注目企業リポート】急成長、スプリングエステートのマンション仕入れ術
1466号(2021/07/26発行)9面買取価格チャート化で即日購入も 買取再販事業を手がけるスプリングエステート(東京都千代田区)が、好調をキープしている。2021年6月期の売り上げが75億円で、前年の73億円、前々年の64億円から順調に...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2021・インタビュー】1位カチタス、「年収200万円でも買える戸建てに使命」
1466号(2021/07/26発行)5面カチタス 新井健資 社長 「空き家再生住宅」販売で1000億円目前 買取再販事業を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)がコロナ禍でも好調を維持している。グループのリプライス(愛知県名古屋市)を含めた202...
-
リノベる、「テクノロジーが3年進んだ」働き方が変われば家選びも変わる
1465号(2021/07/19発行)15面リノベる 山下智弘 社長 中古マンションのリノベーション事業を展開するリノベる(東京都港区)の受注がコロナ禍においても堅調だ。昨年の緊急事態宣言時を除き二桁の成長率を維持している。先行きの見えない不安...
-
A.Cast.Partner's、ガラスや鏡面に特化した光触媒親水性が高く汚れが落ちやすい
1464号(2021/07/12発行)22面「コロッシュコートG」 不動産の売買を行うA.Cast.Partner's(京都府京都市)が提供する、ガラスなどの基材に特化した光触媒コーティング剤「コロッシュコートG」の販売・施工が好調だ。施工面に...
-
【実態調査】リフォームイメージの共有にVRや大型モニターで成約率高めるリフォーム会社
1464号(2021/07/12発行)9面NextColorsリノベ後に近い「参考写真」を用意、手書きスケッチやVRも活用 NextColors(ネクストカラーズ、愛知県名古屋市)は中古住宅仲介とワンストップのリノベーションをメインに年商3億...