有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

Re-style、事業者向けに整理収納をアドバイス

Re-style、事業者向けに整理収納をアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅会社と施主の繋がりサポート

整理収納アドバイスを行うRe-style(東京都中央区)は、個人向けのみでなく新築、リフォーム会社向けにも整理収納サービスを展開。セミナー開催、プランニングの同席、リフォーム前後の片づけ等により施主と住宅会社との繋がりをサポートする。

リフォーム会社と連携して行うエンドユーザー向けセミナーは、依頼したリフォーム会社が主催する形で行う。内容は、高齢者が多い地域では終活に伴う生前整理、年末開催の場合は大掃除セミナーなど地域や季節に合わせ変化させる。需要の高いテーマでのセミナー開催で集客ができるため、その後の個別相談へも繋がりやすくなるという。社内向けの研修も実施。その1つが営業マン向けに行う収納プランニングスキルアップ研修だ。

「リフォーム提案の幅が広がり、他決率低下で成約率が向上した、とのお声をいただきます」と伊藤朋美代表取締役は話す。

同社はリフォーム会社出身の伊藤代表取締役が立ち上げた会社であることが強み。プランニング同席時も、リフォーム会社と施主の両方の立場に立ちながら提案を行うことができる。リフォーム前後の片づけは会社が施主への契約特典として採用している場合もある。

「収納を増やすだけではなく、お客さんの物の量を確認し、必要かそうでないかの見極めを行い、性格や癖などのヒアリングから、物の適材適所となる収納の提案をします。ライフスタイルも多様化しているので、第三者の目線で整理収納のアドバイスをしていきます」(伊藤代表取締役)

この記事の関連キーワード : Re-style セミナー 収納 研修 需要 高齢者

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる