- トップ
- > 「普及」を含む記事
「普及」を含む記事の検索結果:
-
栄住産業、「ZEH受注勉強会」開催中
1289号 (2017/11/21発行) 19面来年2月まで、全国29カ所で 金属防水工法メーカーの栄住産業(福岡県福岡市)は、2018年2月まで全国29カ所で「ビルダー、工務店様向け勉強会ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)で確実に受注す...
-
ココナラ、「シェアリングサービス実態調査」
1288号 (2017/11/14発行) 5面84%が満足、さらなる普及を示唆 ココナラ(東京都品川区)はメルカリやAirbnb、Uberなどの「シェアリングサービス・スキルシェア利用に関する意識・実態調査」を行った。 全国の20歳以上の男女...
-
「ホームステージャー」急増、単年度で1000名超え見込む
1288号 (2017/11/14発行) 3面日本ホームステージング協会(東京都江東区)が運営する資格「ホームステージャー」の取得者が2017年の単年で1000人を超えそうだ。10月24日までの有資格者は903人。2016年は635人だった。1...
-
富士経済調べ、「ZEH」住宅は2.8万戸
1288号 (2017/11/14発行) 2面2025年度には7.1万戸 富士経済(東京都中央区)は「2017年版住宅エネルギー・サービス・関連機器エリア別普及予測調査」の報告書を発表した。 2016年度の太陽光発電設置住宅は20.8万戸、う...
-
パナソニックES社、全蛍光灯照明の生産終了へ
1288号 (2017/11/14発行) 19面パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、2019年3月末にはすべての蛍光灯照明器具の生産を終了すると発表した。 2018年4月末に、用途別照明・非常用照明(電池内蔵型)の一部・非常...
-
「優良ストック住宅推進協議会」法人化
1288号 (2017/11/14発行) 1面積水ハウスなど不動産大手10社で 積水ハウスなど不動産大手は、優良な既存住宅の普及を目的とした一般社団法人優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)を設立した。 任意団体としての発足から10年目で...
-
環境省、断熱リフォーム推進
1288号 (2017/11/14発行) 1面既存住宅のCO2削減狙う 環境省は既存住宅の断熱、省エネリフォームの推進に乗り出した。同省が推進するCO2排出量の削減の取り組み「COOL CHOICE」の中で、省エネ住宅・省エネ住宅リフォームの普...
-
オノヤ、「デザインリフォームコンテスト」に135点の応募
1287号 (2017/11/07発行) 2面発表は12月3日 リフォーム事業、不動産事業、家具・インテリア事業を展開するオノヤ(福島県須賀川市)は、2017年を代表するデザインリフォーム事例を選ぶ「デザインリフォームコンテスト」を開催している...
-
敷地全体を設計するトータルデザインの提案を
1286号 (2017/10/24発行) 23面アウトドアリビング提案入門 Vol.1外に広がる住空間と建築との関わり 人気が高まるアウトドアリビング。設計の基本手法を第一人者の大熊一幸氏に6 回にわたってレクチャーしてもらう。 アウトドアリビン...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・九州・沖縄】ハウジングプラザ、福岡No.1の28億円
1286号 (2017/10/24発行) 12面、13面【福岡県トップ】ハウジングプラザ(福岡県北九州市) ~北九州エリアに9拠点展開~ 福岡県、佐賀県・大分県の北九州地区を営業エリアとする、トータルハウジング・カンパニー。合計9店舗を展開。 地域密着の住...