- トップ
- > 「調査」を含む記事
「調査」を含む記事の検索結果:
-
【景況感調査2022年3月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが24pt増
1502号(2022/04/25発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年3月≫ 3月の景況感は、1・2月の低迷から一転、大幅に上昇した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が54%で、...
-
SUMUS、最強営業ツール徹底分析オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2022/04/26更新)SUMUS(東京都港区)は、「それが聞きたかった!住宅会社の最強営業ツール徹底分析」オンラインセミナーを開催する。 全国80社以上の住宅メーカー、工務店の厳選調査結果から成長し続けている企業が、今、どんな営業ツールをどの様に利用しているの...
-
「便利屋サービス」を旗印にリフォーム受注、リフォーム売上高2億円のヤマヒが手掛ける、潜在顧客の掘り出し方
1503号(2022/05/02発行)4面水回りや外壁塗装を中心に年間300件のリフォームを手掛け、2021年9月期に2億円を売り上げたヤマヒ(兵庫県神戸市)は、神戸市を中心に便利屋サービスを展開することで、本業のリフォーム事業に繋げることに...
-
リフォームフランチャイズ一覧【2022年最新】加盟店をITで支援
1502号(2022/04/25発行)12,13面リフォーム・住宅・不動産などに関わる最新のフランチャイズ(FC)・VCネットワークをまとめた。(電子版有料会員は、2022年版最新情報データのダウンロードが可能) 業界最大規模のVC「LIXILリフォ...
-
「写真1枚で隅々まで見られる」職人さんから感心の声 リフォームや新築の業界で、現場調査や施工中の現場の画像共有で利用が増加している、360度の撮影カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」。...
-
1市のシェア率20→40%へ、フクモト工業の「ランチェスター戦略」に基づく店舗出店術
1502号(2022/04/25発行)3面特集:2店舗目を出そう! 「競争望むところ」、千葉の外壁塗装店・寿々家が大激戦区の東京に出店、1年で売上1億円、利益18%達成 喜多建設、本社のわずか4キロ先にショールームオープン、出店の決め手...
-
創業57年で初の2店舗目オープン! 中古リノベーション強化へ、キッチン1台のショールームが完成
1502号(2022/04/25発行)2面特集:2店舗目を出そう! 「競争望むところ」、千葉の外壁塗装店・寿々家が大激戦区の東京に出店、1年で売上1億円、利益18%達成 喜多建設、本社のわずか4キロ先にショールームオープン、出店の決め手...
-
サーチファンド形式で事業承継!ミスターデイクの新社長に、地元出身の企業経営希望者が就任へ
1502号(2022/04/25発行)15面「サーチファンド」と呼ばれる、米国発の新たな事業承継が日本でも注目され始めている。そんななか、リフォーム業界でこのサーチファンドによる事業承継が実現した。リフォーム売上高約4億円のミスターデイク(山梨...
-
「収益化難しい」先駆者が語るリノベーションビジネスの実態、スタイル工房は3人体制で粗利率35%目指す
1502号(2022/04/25発行)8面住宅リノベーションでどれだけの収益を得るか。多くの事業者が抱える悩みに、同ビジネスの先駆者が応える。過去30年、800件近くの案件を手がけてきたスタイル工房(東京都杉並区・年商15億円)の三上勝司社長...
-
【連載 リフォーム業界のnext当たり前】「なぜ効率化しなくてはいけないのか?」
WEB限定記事(2022/04/18更新)初めまして、私株式会社リアルターソリューションズ代表の内山 義之(うちやま よしゆき)と申します。リフォーム産業新聞社様のお声掛けで今回から5回に亘って連載をさせていただきます!読んでくださった方の...