- トップ
- > 「流」を含む記事
「流」を含む記事の検索結果:
-
OK-DEPOT、「セルロースファイバー徹底解説セミナー」開催
WEB限定記事(2023/07/28更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建築関係者を対象とした「セルロースファイバー徹底解説セミナー」と題した3年ぶりのリアルセミナーを開催する。 本セミナーでは、日本セルロースファイバー協会の創設者で断熱職人界 代表取締役の...
-
樹脂窓に取り組まねば淘汰へ 佐藤工務店が語る性能向上改修の必要性
1561号(2023/07/17発行)15面欧米に比べて住宅の断熱化が遅れている日本。「窓リノベ」補助金などで少しずつ性能向上改修が進み始めているが、まだまだ課題も多い。課題解決、拡大に必要なこととは。新築や既存住宅の性能向上リフォームに多数実...
-
迫る残業規制、月45時間内は実現できる? 経営者6人の本音【オピニオン】
1561号(2023/07/17発行)17面リフォームを含む建設業の残業規制が、2024年4月に施行される。これまで野放しとなっていた従業員の長時間労働に、いよいよ行政のメスが入る形だ。「建設業の2024年問題」と呼ばれるこの法改正に対し、リ...
-
住活協リフォーム、省エネとOBフォロー推進 今期400社の正会員目指す
1561号(2023/07/17発行)7面一般社団法人住活協リフォーム(東京都中央区)は6月23日、全国大会を実施し、10期目の今期は会員のOB顧客のフォローや省エネ改修のサポートを強化すると発表した。 同団体の正会員は2022年度末時点で3...
-
リブ・コンサルティング、OBから紹介・口コミ活性化 「良い価値提供会社が選ばれる世界に」
WEB限定記事(2023/07/24更新)石井祐季 執行役員 企業の経営コンサルティングなどを行うリブ・コンサルティング(東京都千代田区)が自社開発した、住宅・不動産業界向けに現在客やOB顧客からの紹介・口コミなどを活性化させるツール「アン...
-
土屋ホームトピア、IoTリノベを強化 睡眠改善につなげるプロジェクト開始
1561号(2023/07/17発行)23面2022年3月期リフォーム売上高38億8000万円の土屋ホームトピア(北海道札幌市)は、既存住宅にIoT機器を導入するリフォームを強化している。5月、IoT宿泊体験型リフォームモデルハウス「TOWAの...
-
大転換期にDX化を本格推進
1561号(2023/07/17発行)18面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)がマーケットのDX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けたサービス提供を加速している。AR技術を搭載したシミュレーションアプリや、グル...
-
【クローズアップ建材・インテリアデザイン最新潮流】ITを駆使して洗練空間へ
1561号(2023/07/17発行)33面住まいが安らぎの場なのはもちろん、テレワークなど多岐にわたる過ごし方により、インテリアにはより機能性や効率性が重視されるようになっている。 クローズアップ建材 インテリアデザイン最新潮流 カーテンや照...
-
リノベーション協議会、R住宅累計6万戸超え 新資格制度普及も強化
1561号(2023/07/17発行)4面全国800社以上が加盟するリノベーション協議会(東京都渋谷区)は6月27日、15回目となる定時社員総会を開催した。その中で、2022年度の適合リノベーション住宅(R住宅)の発行件数が5623件となり、...
-
【リフォーム産業フェア2023】『同時開催』中古住宅リノベ&買取再販フェア
1561号(2023/07/17発行)20,21面7月19日と20日の2日間、東京ビッグサイト、西3・4ホールでリフォーム産業フェアと中古住宅リノベ&買取再販フェアを開催する。会場には過去最大規模となる約300社の出展者と140講座以上のセミナーを...