- トップ
- > 「子供」を含む記事
「子供」を含む記事の検索結果:
-
OKUTA、ロハスな積み木「つみきっず」
1145号 (2014/11/18発行) 10面無垢集成材積み木 「つみきっず」 OKUTA(埼玉県さいたま市)は、オリジナルブランド「LOHAS material(ロハスマテリアル)」の新商品として、無垢集成材積み木「つみきっず」の販売を開...
-
DIY用工具の専門店登場「DIY FACTORY OSAKA」
1144号 (2014/11/11発行) 6面大阪にオープンした「DIY FACTORY OSAKA」が話題だ。その名の通り「DIY」用工具に特化した専門店。販売の他、「自分で作ること」の魅力を発信するイベントも行っている。運営するネット通販の...
-
三春情報センター、体感型ショールーム開設
1142号 (2014/10/28発行) 2面ミックグループの三春情報センター(神奈川県横浜市)は "リフォームと不動産の相談所"ミック上中里店(神奈川県横浜市)2階部分に、「リフォーム体感型ショールーム」を9月から開設している。 ミック上中...
-
ノーリツ、グリルが万能調理器に進化「スマートコンロ」
1140号 (2014/10/14発行) 8面ノーリツ(兵庫県神戸市)が発売した「スマートコンロ」は、従来のガスコンロにない機能操作感、清掃性などを実現したビルトインコンロ。注目ポイントをリポートする。 でっぱりや凹凸を減らし、フラットでシンプ...
-
マスタープラン、他人が嫌がる"差別化"を実践 木のリノベで単価1000万円超に《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1139号 (2014/10/07発行) 13面[セミナータイトル] 木のマンションリノベーション~1000万円超の依頼が殺到!"木のマンションリノベーション"で圧倒的な差別化を図るノウハウ マスタープラン 小谷和也社長 国産の無垢材を使ったマンションリフォームに特化した「マスタ...
-
平均単価300万円、設立4年で年商4.6億円 エンラージ八王子
1139号 (2014/10/07発行) 16面設立4年で年間4億6000万円を売り上げているのがエンラージ八王子(東京都八王子市)だ。全面改装に特化した独自のビジネスモデルで拡大している。石井誠社長に他社と差別化して売り上げを伸ばしてきた経営戦...
-
リノベ購入者、5割が前住居から3キロ以内
1139号 (2014/10/07発行) 3面リノベーションマンション購入者の5割が、前に住んでいた家から半径3キロ以内物件を購入――。インテリックス(東京都渋谷区)が発表した「リノベーションレポートvol.3」でこのような結果が明らかになった...
-
夏水組、賃貸リノべ物件が竣工 ユーザーが好みの壁紙を選択
1138号 (2014/09/30発行) 46面夏水組(東京都杉並区)は先ごろ、リノベーションした東京都府中市の賃貸物件の見学会を開催した。物件名は「CHAREUR SENGENCHO(シャルール浅間町)」。シャルールとはフランス語で、ぬくもりを...
-
"悠々自適スタイル"提唱、耐震診断とのWキャンペーン展開 細田工務店
1138号 (2014/09/30発行) 46面細田工務店(東京都杉並区)は、「悠々自適スタイル」をコンセプトにした秋のキャンペーンを実施している。期間は11月30日まで。 「悠々自適スタイル」のキャンペーン案内 同キャンペーンでは、子供の独立...
-
窓まわりで起きる幼児の事故を防ぐ 立川ブラインド工業
1137号 (2014/09/16発行) 12面チャイルドセーフティー 「チェーンハンガー」 チェーンは幼児の手が届かない高さに 立川ブラインド工業(東京都港区)は、ブラインド等窓まわり製品の操作コードやチェーンで起きる幼児の事故を防ぐ新たな...