- トップ
- > 「オーナー」を含む記事
「オーナー」を含む記事の検索結果:
-
リアルゲイト、築古ホテルをシェアオフィスに
1251号 (2017/02/07発行) 12面~13面「オフィスは、デザインで不動産価値を大きく伸ばすことができる」。そう話すのは、リアルゲイト(東京都港区)の岩本裕社長。飲食、イベントのプロデュース事業で成長するトランジットグループで、主にシェアオフ...
-
シェルフィー、業態に合わせ最適業者をマッチング
1251号 (2017/02/07発行) 17面2014年7月にサービスを開始し、これまで約870件、100億円分の改装工事をマッチングしてきたのが、シェルフィー(東京都渋谷区)。呂俊輝(ろい・しゅんき)社長は「店舗マッチングを通じて、認められる...
-
ツクルバ、空き物件「人が集う場」に次々変身
1251号 (2017/02/07発行) 11面パーティー会場専用のリノベを推進 空きビルや店舗をリノベーションして、人の集う「場」を次々と生み出している企業がある。ツクルバ(東京都渋谷区)だ。中村真広代表取締役CCOに同社ならではの取り組みを聞...
-
インベスターズクラウド、新TVCMにサッカー日本代表の本田圭佑氏を起用
1250号 (2917/01/31発行) 18面アプリではじめるアパート経営TATERUの開発・運営を行うインベスターズクラウド(東京都港区)は、サッカー日本代表の本田圭佑氏を起用した新TVCMを1月からオンエアしている。 今月からオンエアしてい...
-
海外が再発見する日本の「畳」の魅力 ~世界のハウズから~
1250号 (2017/01/31発行) 19面世界のハウズから vol.9海外が再発見する日本の「畳」の魅力 日本発祥の伝統的床材である畳は、今や国を飛び越え、海外にも広がっています。世界各国のハウズにも畳のある和の空間はたくさん掲載されてい...
-
Secual、防犯機器「セキュアル」普及へ
1250号 (2017/01/31発行) 7面窓やドアに貼るだけで、進入を検知する機器を提案するSecual(セキュアル・東京都渋谷区)は、賃貸住宅への製品・サービスの導入強化策として、東京海上日動火災保険(東京都千代田区)との協業を開始した。...
-
桐、「賃貸リフォーム」で年商4億円超
1250号 (2017/01/31発行) 4面2011年に設立以来、「賃貸リフォーム」を軸に売り上げを伸ばしているのが桐(東京都世田谷区)だ。前期は4億2000万円だったが、今期は4億7000万円を見込む。成長の要因は「退去立会い」だと桐原康輔...
-
ビーロット、ビルの「一棟再生」好調
1250号 (2017/01/31発行) 2面ビーロット(東京都港区)の業績が拡大している。2016年12月期の年商は、前期比70%増の117億円となる見込みだ。 不動産の一棟リノベーションが同社の事業の柱の一つ。好立地であるものの老朽化など...
-
モクチン企画、リフォーム案はレシピで公開
1247号 (2017/01/03発行) 15面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 11◆ モクチン企画 賃貸の入居率低下を背景に、居室にリフォームを施して、空室を解消する取り組みが増えている。しかしデザインリフォームには、高い設...
-
ノオト、町の空き家60棟を次々再生
1247号 (2017/01/03発行) 18-19面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 13◆ 地方創生 高齢化と人口減少で、急速に衰退しつつある地方自治体。そんな中、注目されているのが、空き家や既存建物の改修を利用した地域の活性化。...