- トップ
- > 「リフォーム売上高」を含む記事
「リフォーム売上高」を含む記事の検索結果:
-
工事に主要な人員から予定を確保、リフォームワンの職人選定ノウハウ
1537号(2023/01/23発行)11面リフォームワン(長野県上田市)は職人不足によって工事が遅延しないように業者選定や日程調整を工夫している。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ 業者選定・日程調整編 喜神サービス、設計アドバイ...
-
喜神サービス、設計アドバイザー・営業職で職人発注業務を分業する理由
1537号(2023/01/23発行)10面今回の実態調査のテーマは、トイレリフォームの業者選定と日程調整について。各社どのように工夫しているのか。2社の取り組みをリポートする。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ 業者選定・日程調整編...
-
北井工務店、シャワーヘッド販売「改修提案増・ブランディング」に
1537号(2023/01/23発行)8面住宅リフォームで年間1億2000万円を売り上げる北井工務店(滋賀県大津市)は、サイエンス(大阪府大阪市)の商品を武器にリフォーム事業を拡大している。同メーカーの入浴装置やシャワーヘッドの販売だけではな...
-
年500件の置床リフォームを施工、秀和建工の独自の集客術
1536号(2023/01/16発行)9面「置床専門店」を掲げ、関東圏で年500件の置床リフォームを手がける企業がある。それが、リフォーム売上高2億7000万円の秀和建工(神奈川県大和市)だ。メイン顧客層は買取再販を手がける企業で、売上の9割...
-
京滋リフォーム広、プレゼンはメーカーショールームで
1536号(2023/01/16発行)13面京滋リフォーム広(京都府京都市)のトイレリフォームは、必ずメーカーショールームでプレゼンを行う。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用...
-
田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用意
1536号(2023/01/16発行)12面今回のテーマは、トイレリフォームの「プレゼン」。各社は、どのようにしてトイレリフォームをプレゼンしているのだろうか。2社の取り組みを紹介する。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、ト...
-
除雪、灯油配達にラーメン店経営、山形の外壁塗装店は副業で越冬
1536号(2023/01/16発行)7面豪雪地帯のために塗装ができる期間はわずか8カ月。残り4カ月間、灯油配達や除雪といったサイドビジネスを手がけるのはIKEDA(山形県山形市・年商6億円)だ。社員の雇用確保、地域の評判を高めるといった狙い...
-
下請け施工会社の需要拡大、5年で売上3倍に 異業種参入が背景
1536号(2023/01/16発行)1面買取再販業者や小売大手が続々とリフォームに参入するなか、下請け施工会社の需要も増してきている。約100社から依頼を受け、全国で施工を手がけるトップリフォーム(東京都品川区・年商10億円)の売上高はこの...
-
ゆうき総業が導入した社員職人用評価制度とは?業務取り組み姿勢を可視化
1535号(2023/01/02発行)26面元請けで外装事業を展開するゆうき総業(山形県上山市・年商5億7000万円)は、社員職人用の評価制度を導入した。同社では従業員数31人のうち、工事部に在籍する社員職人が15人を占める。独自の制度を活用し...
-
エコラ、一棟リノベで地域の賑わいをつくる【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)6面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...