- トップ
- > 「システム開発」を含む記事
「システム開発」を含む記事の検索結果:
- 8/8 ページ
-
空き家活用システム開発 「SAKAS」提供へ
1176号 (2015/07/14発行) 4面NPO法人空家・空地管理センター(埼玉県所沢市)は、北斗ソリューションズ(埼玉県所沢市)と、空き家・空き地管理システム「SAKAS(サカス)」を開発。秋から全国の不動産会社へ提供を開始する。 空家・...
-
住宅履歴システム開発、東大など3者で10月試行開始
1175号 (2015/07/07発行) 2面構造計画研究所(東京都中野区、以下KKE)、ニフティ( 東京都新宿区)、東京大学生産技術研究所野城研究室(東京都目黒区)は、共同で「ストック住宅市場活性化にむけた住宅情報基盤の構築事業」を開始する。...
-
グリー「いえプラス」、ネット決済未成熟なマーケットに商機
1156号 (2015/02/10発行) 16面グリーユナイテッドライフ 浅沼達平社長 ゲーム事業などを手掛けるグリー(東京都港区)がリフォーム商品を工事付きでネット販売するサービス「いえプラス」をスタートして半年が過ぎた。同様のサービスを手...
-
山善、量販店のリフォーム推進「リテールワークス」開設
1142号 (2014/10/28発行) 5面山善 長尾雄次 取締役 上席執行役員 住建事業部長 全国42カ所で630億円 全国42カ所で住宅設備・建材の卸事業を手掛ける山善(大阪府大阪市)。住建事業部の売上高は前期ベースで約630億円。長...
-
簡易断熱診断システムを商品化 J建築システム
1111号 (2014/03/04発行) 4面国の長期優良化住宅リフォーム推進事業が始まり、既存住宅の性能向上がますます重要視されている。その中で、住宅の省エネ化促進のツールとして、断熱診断パッケージの商品化を目指しているのが、J建築システム(北...
-
3分見積もりシステム開発 ハウスドゥ
1107号 (2014/02/04発行) 10面不動産事業を全国展開するハウスドゥ(東京都千代田区)は、iPadを活用したリフォーム3分見積もりシステム、「DO TOUCH REFORM」(ドゥ タッチ リフォーム)を開発した。2014年2月1日...
-
次世代蓄熱フローリングシステム開発 永大産業
1094号 (2013/10/29発行) 11面永大産業(大阪府大阪市)は、三菱樹脂インフラテックと、蓄熱材と放熱パネルを組み合わせた次世代蓄熱フローリングシステムを開発した。 これは12厚のフローリングに約5のゲル状の潜熱蓄熱材を封入し、温水...
-
JX日鉱日石エネルギー、一棟まるごと創エネリノベ
1032号 (2012/07/17発行) 1面「ENEOS」ブランドを展開する石油元売り事業大手、JX日鉱日石エネルギー(東京都千代田区)は、2012年7月末より「創エネ+リノベーション」実証実験をスタートする。 ▲既存住宅1棟をリノベーション ...