- トップ
- > 「省施工」を含む記事
「省施工」を含む記事の検索結果:
-
ウッドワン、リフォームに最適なリビング階段
1269号 (2017/06/20発行) 23面ウッドワン 「デザイン階段Light」施工時間の短縮により費用も低減 ここ数年、家族間のコミュニケーションがとりやすくなるなどの理由から、リビング階段の需要が増えている。特に「ストリップ階段」はリビ...
-
LIXIL、600角の大判タイルデッキ
1264号 (2017/05/16発行) 23面「タイルデッキ」 住宅の床下換気口をふさがず設置が可能 LIXIL(東京都千代田区)は、大判タイルで構成する「タイルデッキ」を新発売した。 「タイルデッキ」は、施工性の良い人工木デッキと同等の基...
-
大建工業、マンションリノベ参入へ
1248号 (2017/01/17発行) 5面大建工業(大阪府大阪市)は、関東一円でマンションリノベーション事業を手掛けるパックシステム(東京都品川区)の発行済み株式の66.7%を取得し子会社化。新たにマンションリノベーション事業に参入した。 ...
-
オート化学工業、1日でベランダの防水塗装
1233号 (2016/09/20発行) 8面戸建て住宅のベランダや屋上のFRP防水工事は、プライマー(下地)・下塗り・防水材とトップコートの塗布と大掛かりだった。養生から待ち時間まで入れると、2日以上かかる工事だ。 オートンウレアックスHG1...
-
グローバル電子、省エネ・省施工の通風採光雨戸
1229号 (2016/08/23発行) 8面最近は雨戸のない住宅も増えたが、いざ住んでみると、防犯面や省エネ性、強風対策などから後付けするケースも多い。グローバル電子(東京都新宿区)は、高機能雨戸として『ウィングパサージュ こもれび』(以下、...
-
大建工業、接着剤・釘を使わない床材を開発
1225号 (2016/07/19発行) 14面大建工業 住空間事業部 三重工場内装開発課リーダー 渥美匡喜(まさき)さん ――新発売の「吸着フローリング」は、省施工を実現したリフォーム専用の床材だそうですね。 床のリフォームには、今あるものを...
-
YKK AP、ひと窓100分で完工 省施工の窓改修「マドリモ」発売
1210号 (2016/03/22発行) 5面YKK AP(東京都千代田区)は、外壁工事不要で省施工の窓リフォーム「かんたん『マドリモ』」を4月4日より販売する。 気密シートと水密材による2重バリアで防水 窓の断熱化を進める同社だが、既築住宅...
-
ミナミサワ、「後付け」水栓でこだわりのモノづくり
1200号 (2016/01/12発行) 4面ミナミサワ 南澤俊文専務 「メードイン長野」にこだわり 「後付け」にこだわった自動水栓メーカーとして独自のものづくりをしているのが、ミナミサワ(長野県長野市)だ。大手メーカーが取り扱わないニッチな...
-
大建工業、省施工・高機能なリフォーム用室内ドア
1193号 (2015/11/17発行) 18面大建工業(大阪府大阪市)が省施工、高機能な室内ドアを開発した。既存枠や壁を壊さずに取り付けが可能な「アウトセット開き戸」や、現場で高さや幅がカットできる「カットフリー製品群」のほか、通風を確保する「...
-
ユニマテック、茨城に新拠点 リフォーム対応強化
1177号 (2015/07/21発行) 5面住宅資材・設備機器の販売と施工を行うユニマテック(埼玉県草加市)は、茨城県守谷市に守谷第二倉庫を新設。7月3日に、お披露目を行った。 オープンした守谷第二倉庫 新倉庫は面積531坪。これまで利用し...