- トップ
- > 「業務」を含む記事
「業務」を含む記事の検索結果:
-
リフォームフランチャイズ一覧【2022年最新】加盟店をITで支援
1502号(2022/04/25発行)12,13面リフォーム・住宅・不動産などに関わる最新のフランチャイズ(FC)・VCネットワークをまとめた。(電子版有料会員は、2022年版最新情報データのダウンロードが可能) 業界最大規模のVC「LIXILリフォ...
-
100年先も生きる物件にリノベ、再生建築研究所が手掛ける不可能物件の再生方法とは?
1502号(2022/04/25発行)11面検査済証なしの物件や、既存不適格物件を再生する設計事務所が、再生建築研究所(東京都渋谷区)だ。昨年8月には東急(同区)と業務包括提携を結び、2021年度のグッドデザイン賞では、自社で設計・運営を行う「...
-
【連載 リフォーム業界のnext当たり前】「なぜ効率化しなくてはいけないのか?」
WEB限定記事(2022/04/18更新)初めまして、私株式会社リアルターソリューションズ代表の内山 義之(うちやま よしゆき)と申します。リフォーム産業新聞社様のお声掛けで今回から5回に亘って連載をさせていただきます!読んでくださった方の...
-
青山芸術、案件と人材つなぐサイト始動
1501号(2022/04/18発行)10面ピッタリの建築家をマッチング 建築家が案件やタスクごとにタッグを組むことで、設計事務所の自由な働き方を実現するプラットフォーム「アーキタッグ」がこのほどサービス提供を開始した。提供するのは青山芸術(東...
-
【異業種企業参入】ジム×リフォームのショールーム、健康事業の既存顧客基盤強みに
1501号(2022/04/18発行)20面パーソナルジム、エステ、鍼灸院、訪問介護など、健康増進事業を手がけるエイジレスホールディングス(神奈川県横浜市)。リノベーションのノウハウを提供する「リノベ不動産」を運営するWAKUWAKU(東京都目...
-
月1の会議廃止後も、売上・利益を維持!ナックプランニング、会議がなくても、ITツールを利用し情報を共有
1501号(2022/04/18発行)5面コロナをきっかけに会議をなくした会社がある。リフォーム売上高12億円のナックプランニング(埼玉県戸田市)だ。同社は1都3県に6拠点を展開し、以前は月に1度支店ごとにトラブルや現状の仕事を報告する会議を...
-
「殴っちゃる」怒りのクレーマー鎮め外壁塗装受注! 麻布の会議は数字報告なし、ひたすらCS向上追求で売上8割増し
1501号(2022/04/18発行)4面どの会社にも必ず存在する「会議」。物事を決めたり、情報を共有したりするために欠かせないものだが、目的やルールが曖昧で生産性が低い会議も中には存在する。今回は業績拡大や、業務改善に繋げている事業者の「会...
-
サン・リフォーム、「ウクライナ人道危機救援金」300万円寄付
1501号(2022/04/18発行)9面リフォーム業界でもウクライナ支援に乗り出す企業が増えている。10億円以上売り上げる、山口県の有力リフォーム会社サン・リフォーム(下松市)は、日本赤十字社が募集する「ウクライナ人道危機救援金」を通じ、3...
-
アンドパッド、i-Construction大賞で国土交通大臣賞を受賞
1500号(2022/04/11発行)7面クラウド型建設プロジェクト管理サービスのアンドパッド(東京都千代田区)が「令和3年度 i-Construction大賞」の「i-Construction推進コンソーシアム会員の取組部門」において、国土...
-
【連載 リフォーム経営者、幹部になったら確認、実践すべきこと】「テクニカルスキル」と「ヒューマンスキル」
WEB限定記事(2022/04/04更新)4月4日(月)からスタートした、リフォームオンライン会員限定連載。 記念すべき第一回目は、ホームテック(東京都多摩市)で取締役などを務め、リフォーム業界で約30年働く石原直之氏の「リフォーム経営者、幹...







