- トップ
- > 「コンサル」を含む記事
「コンサル」を含む記事の検索結果:
-
絞り込んだ人材へ「ダイレクトリクルーティング」
1256号 (2017/03/14発行) 5面絞り込んだ人材へ「ダイレクトリクルーティング」【vol.33】 若手人材の採用に四苦八苦している企業が多い中、「ダイレクトリクルーティング」で成果を上げている企業が増えてきています。ナビや求人雑誌...
-
建築商売、空きビルのホステル改修に注力
1256号 (2017/03/14発行) 4面リノベーション設計・施工を行う建築商売(東京都渋谷区)は、空きビルをホステルに改修する事業に力を入れている。 同社が手がけたホステル 「体験」コンセプトに 都内の駅近くにある築40~50年ほどの...
-
国交省、大規模修繕に注意喚起
1256号 (2017/03/14発行) 2面相談窓口を周知 国土交通省は設計コンサルが主導するマンション大規模修繕工事について、管理組合に注意と相談窓口の活用を促す文書を発表した。同時にマンション計画修繕施工協会など関係各所に、同文書の周知へ...
-
スタイル&デコ、不動産×設計で高額案件を年間40件受注
1256号 (2017/03/14発行) 20面新たなリノベワンストップモデル 6人のスタッフで、中古リノベーションワンストップ事業を年間40件受注しているのが、スタイル&デコ(東京都渋谷区)。「暮らしのコンサルタント」としてじっくりとユーザーに...
-
空き家の有効活用、シェアキッチンに再生や虐待受けた子どもを守る活動も
1255号 (2017/03/07発行) 20面空き家の新しい活用の仕方が広がっている。主婦の活躍の場にしたり、貧困、虐待に苦しむ子どもたちを救う場にするなど、空き家が次々に生まれ変わっている活動を紹介する。 主婦たちが共同で利用する学園坂タウン...
-
ハウスマート、「カウル」会員4000人突破
1255号 (2017/03/07発行) 5面今春、新サービスも実装 昨年から月額1万円で仲介手数料無料のサービス「カウル」を打ち出したのがハウスマート(東京都渋谷区)。先ごろ利用会員数は4000人を超え、同事業単体での黒字化に成功した。 料金...
-
リビタ、ビルをコンバージョン
1255号 (2017/03/07発行) 2面子育て、教育、キャリア支援の場に リノベーションの企画コンサルティング・プロジェクトマネジメントを行うリビタ(東京都渋谷区)は、千代田区にある世界文化社の元本社ビルを、子育て・教育・キャリア総合支援...
-
良い返事をもらえるポイントは商談プロセス
1254号 (2017/02/28発行) 5面≪ひげチョッキ先生の研修日記≫第11回 クロージングの成否のカギは商談プロセスの中にある 今日はクロージングについてお話ししたいと思います。受講生から「なかなかうまくクロージングできない」というお悩...
-
MFS、ローン借入目安をウェブで検査
1253号 (2017/02/21発行) 2面「モゲスコア」開始 住宅ローン借り換えのコンサルティングを行うMFS(東京都新宿区)は、ウェブ上でローンの借入金額の目安を調べることができる「モゲスコア」を開始した。 ウェブでローンの借入能力を調べ...
-
「早期に」「逆OB訪問」「SNSで差別化」がカギ
1252号 (2017/02/14発行) 5面「早期に」「逆OB訪問」「SNSで差別化」がカギ【vol.32】 4月入社の新卒採用活動は例年にも増して、人を採用する企業側にとって非常に厳しい採用環境でした。そういった流れを受けて、2018年度...