- トップ
- > 「デザイン性」を含む記事
「デザイン性」を含む記事の検索結果:
-
「エスビック施工写真コンテスト」 大賞グランドマム
1156号 (2015/02/10発行) 7面エスビック(群馬県高崎市)は、昨年7月から募集していた「エスビック施工写真コンテスト」の結果を発表した。同社製品を使用し、新製品部門、レンガ部門、石材部門など6部門で募集。応募は2298点に上った。...
-
雨といの「美しさ」重視、メタリック素材も人気
1155号 (2015/02/03発行) 14面最近の雨といは、機能性はもちろんのこと、形や色などの「美しさ」も重視されるようになってきた。ユーザーの希望に応えて、外観重視をうたう製品が続々と登場。今や雨といは、住まいのイメージに合わせて、細かく...
-
狭いスペースでも高級感演出する手洗器 大洋金物
1154号 (2015/01/27発行) 9面LAUFEN 独創的なデザインのイタリアの家具メーカー「カルテル社」と、スイスの高級サニタリーメーカーの「ラウフェン社」がコラボレーションして生み出された手洗器。エッジの薄いシンプルな正円形の...
-
2万5000種が揃う、DIY壁紙サイト「壁紙屋本舗」
1151号 (2015/01/06発行) 8面壁紙は白。平米数百円のビニールクロスが中心で、施工はプロが行う―そんな日本の壁紙業界の常識にメスを入れたのが、サイト「壁紙屋本舗」を運営するフィル(大阪府大阪市)だ。 購入者の6割が30代から40...
-
窯業サイディング、進化する木目調デザイン
1150号 (2014/12/23発行) 8面施工性の良さやデザインバリエーションの豊富さから、外装材の中で最も普及している窯業サイディング。最近人気が高いのは木目調のデザインだ。表面の塗装技術が向上し、天然木のリアルな質感や自然の風合いが表現...
-
"おしゃれ"リフォームパックで受注 アールデザインラボ
1149号 (2014/12/16発行) 13面アールデザインラボ(宮城県仙台市)は、賃貸リフォームを強化。ワンルームのリフォームを40万円パック化し、月5件受注している。 同社のデザインリフォームのテーマは、「おしゃれな原状回復」(後藤健一副...
-
日本トリム、一体型整水器好調
1148号 (2014/12/09発行) 8面日本トリム(大阪府大阪市)では、アンダーシンク型整水器「イオントリム グラシア」が好調だ。月間500~600台ペースの売り上げを記録している。 イオントリム グラシア 同商品は、整水器本体をシンク...
-
京都造形芸術大学生が賃貸リフォームをデザイン 長栄とコラボ
1148号 (2014/12/09発行) 2面学生達が考えた賃貸リフォームが実際に賃借されるプロジェクトが話題となっている。 京都造形芸術大学と不動産管理会社・長栄(京都府京都市)の管理部門ベルヴィとのコラボによる「StamP!(Studen...
-
事業開始から3年目で25棟の受注 安藤嘉助商店
1146号 (2014/11/25発行) 15面カスケホームの屋号で展開する安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)は、2012年から新築事業部を立ち上げ、導入1年目5棟、2年目には15棟と受注を伸ばし、今年の新築受注は25棟と好調だ。 集客に差が出るデ...
-
"マンションそっくりさん"で、お勧めプランを無料でお届けサービス
1146号 (2014/11/25発行) 3面住友不動産(東京都新宿区)は、HPの定型フォーム入力のみで、お勧めのマンションリフォームプランを一週間以内に無料提供するサービス「プラン特急便」を11月4日から開始した。 HPの定型フォームに入力す...