- トップ
- > 「満足度」を含む記事
「満足度」を含む記事の検索結果:
-
大都、DIY工具のネット通販で年商25億円
1152号 (2015/01/13発行) 20面大都 山田岳人 社長 150メーカー、85万アイテム取り扱い 工具に特化したECサイト「DIYツールドットコム」で売り上げを伸ばしているのが大都( 大阪府大阪市)。昨年12月期決算の売上高は前年...
-
"ホテルライク"リフォームで20億円、迎賓館まで手掛けた技術とデザイン訴求 髙島屋
1151号 (2015/01/06発行) 60面百貨店の髙島屋(大阪府大阪市)が本格的に住宅リフォーム事業の強化を進めている。昨年5月にグループで内装工事、家具デザインなどを行う髙島屋スペースクリエイツと髙島屋の住宅リフォーム事業を統合。窓口を1...
-
ダンドリワークス、TEL・FAXによる仕事手配ゼロへ
1150号 (2014/12/23発行) 7面リフォーム業界で協力業者に電話やFAXで仕事の手配をする時代が終わるかもしれない―――。すべての現場をWEB上で一元管理する全く新しいサービス「ダンドリワーク」に注目が集まっている。開発したのは、ダン...
-
リフォーム・リノベコンクール作品募集 大阪の住まい活性化フォーラム
1148号 (2014/12/09発行) 10面中古住宅流通やリフォーム・リノベーションに関わる民間団体、事業者、大阪府等公的団体で構成される「大阪の住まい活性化フォーラム」は、第3回「大阪の住まい力アップ リフォーム・リノベーションコンクール」...
-
販促費450万円で年商5.4億円 ゾアコーポレーション
1145号 (2014/11/18発行) 16面年間販促費450万円で5億4000万円を売り上げているのが、ゾアコーポレーション(神奈川県横浜市)。売り上げにおける販促費の割合は0.8%。なぜこれだけの低コストで大きく売り上げられるのか。加藤一義...
-
高級感あるクォーツストーン天板に注目集まるキッチンワークトップ
1142号 (2014/10/28発行) 11面清潔性に優れるステンレスに根強い人気 キッチンの天板は毎日の調理の際に使われるため、汚れや傷などが蓄積しやすい部位だ。施主にとっても手入れや使い勝手を日々実感するため、リフォームの満足度に直結する重...
-
リフォーる、水まわり専門で反響率3000分の1 ~チラシづくりのコツ~
1141号 (2014/10/21発行) 13面CONY JAPANの水まわり専門店「リフォーる(大阪府大阪市)」のチラシは3000分の1の高反響率を誇る。反響を高めるポイントは、「地域最安値」「工事費別」「セット販売」の3点だ。 Poin...
-
ベターライフリフォーム協議会 神﨑会長 中小事業者を底上げ、良質な市場形成を
1139号 (2014/10/07発行) 5面ベターライフリフォーム協議会 神﨑茂治 会長 全国地域対応に向けショップ会員500社目指す エンドユーザーが安心してリフォームを行える市場形成を目指し発足したベターライフリフォーム協議会(東京都...
-
太陽光発電満足度調査、98%が設置に「満足」
1138号 (2014/09/30発行) 48面太陽光発電を設置した98%の人が「満足」しており、このうち5人に4人近くは「期待以上の発電量が出ている」と実感している。 太陽光発電ナビゲーションサイト「タイナビ」を運営するグッドフェローズ(東京...
-
外構を含めたプレゼンサービス開始 コンピュータシステム研究所
1138号 (2014/09/30発行) 44面コンピュータシステム研究所(宮城県仙台市)は、住宅プレゼンシステム「ALTA(アルタ)」で簡単に短時間で外構付きの外観パースを作成できる新しいオプション「ALTA外構パースオプション」をリリースした...