- トップ
- > 「リフォーム 営業」を含む記事
「リフォーム 営業」を含む記事の検索結果:
-
活況呈す「高級キッチン」市場 メーカー各社の個性、鮮明に
1569号(2023/09/18発行)16面8月24、25日に開催されたプロ向けの展示会「ジャパン建材フェア」では、主要メーカー各社が高級キッチンの展示に力を注いだ。クリナップは「セントロ」、LIXILは「リシェルSI」、タカラスタンダードは「...
-
ニッカホーム関東、建築資材を使用したアスレチック 夏休み限定オープンで223名来場
1569号(2023/09/18発行)3面ニッカホーム関東(東京都世田谷区)は千葉ショールームでアスレチック体験ができる施設を、夏休み期間限定でオープンした。オープン日は7月23日で毎週土日に開催していた。合計の来場者は223人。 屋根材を使...
-
積水化学工業、都内リノベギャラリー開設でOB外へアプローチ
1569号(2023/09/18発行)1面積水化学工業(大阪府大阪市・リフォーム売上高973億円)のグループ会社である東京セキスイファミエス(東京都新宿区)は、都内にリノベーション専門のショールームを開設した。「リノベーションハイムギャラリー...
-
リフォーム会社の目標達成、PDCAのCAが重要【リフォーム業務 カイゼン塾】
1568号(2023/09/11発行)15面中小・零細リフォーム事業者の経営課題解決を手掛ける業務支援(東京都国分寺市)の石原直之氏。コラム第2弾では目標達成のポイントについて解説する。 業務支援 代表 石原直之氏 1989年に新卒でホー...
-
「小さなお困りごとに対応」、年1万6000件のリフォームを手がけるコープ住宅の実力
1568号(2023/09/11発行)15面コープ住宅(兵庫県神戸市)はリフォームで年間50億円も売り上げる有力事業者だ。強みは修繕工事で、年間工事件数は1万6000件超にもなる。 リフォーム売上50億円 チラシでは小さな困りごとに対応できる点...
-
事業承継、考えていますか? 5人の経営者に聞く【オピニオン】
1568号(2023/09/11発行)7面社長の高齢化や後継者不在による廃業が増加の一途を辿り、「2025年問題」といわれる。リフォーム業界も例外なく、中小企業を中心に多くの経営者がこの問題に直面するだろう。事業承継をどうするか。5人の経営...
-
宮本工務店、水回り特化で急成長 2店舗でリフォーム売上高5億円に
1568号(2023/09/11発行)20面埼玉県でリフォームを手掛ける宮本工務店(狭山市)は、2023年2月期のリフォーム売上高が5億円に到達した。今期は約8%増の5億4000万円を目指す。好調の理由は3つ。それは、水回りリフォーム受注に特化...
-
無添加計画、OB客専用サイト運営 住まいや暮らしの情報発信
1568号(2023/09/11発行)3面OB顧客専用サイト「Mutenkakeikaku Owner'sClub Community(モコミ)」を運営しているのが、新築やリフォームを手掛ける無添加計画(埼玉県さいたま市)だ。 モコミに入会す...
-
タカラが高級キッチン「レミュー」刷新、ホーローに木目柄を印刷
1568号(2023/09/11発行)1面フラッグシップモデルを大胆にモデルチェンジ タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、同社のフラッグシップモデルとなるホーローシステムキッチン「レミュー」をモデルチェンジした。その最大の特徴は、デザイン性...
-
藤井製瓦工業、OBフォロー強化で案件の7割がリピーター、リフォーム売上高2.5億円に
1567号(2023/09/04発行)11面屋根、外装リフォームを軸に、会社全体で前期5億6000万円を売り上げる藤井製瓦工業(広島県福山市)は、OBフォローを行うことで安定した受注につなげている。元請けのリフォーム売上高は、前期2億7000万...