- トップ
- > 「採用」を含む記事
「採用」を含む記事の検索結果:
-
スーパー内に出店で、問い合わせ50倍 リメイクのユニーク出店戦略
1538号(2023/01/30発行)13面前期から元請けに転じ、前期リフォーム売上高1億5000万円を達成したのがリメイク(千葉県我孫子市)だ。今期はすでにリフォーム売上高が2億円を超えるなど、好調を維持する。その理由が、イオンやイトーヨーカ...
-
Tractable、AIで保険金を自動算出
1538号(2023/01/30発行)11面2014年に創業した英国・ロンドン発のAI企業Tractable(トラクタブル)。世界トップクラスの画像に映るモノを判別する画像認識AI(人工知能)技術を用い、自然災害時の保険金支払い期間を短縮するス...
-
城東テクノ、簡単に窓枠をリフォームできるカバー材
WEB限定記事(2023/01/31更新)「PaReno(パリノ)窓枠カバー」 「パッとリノベーション!」をコンセプトとする「PaReno」ブランドの窓枠リフォーム用製品。従来品の「リフォーム用窓枠化粧カバー」を全面リニューアルし、窓枠に...
-
東芝ライテック、天井面に設置する除菌・脱臭装置
WEB限定記事(2023/01/31更新)「UVish(ユービッシュ)天井埋込タイプ」 UV-LEDと光触媒のダブル効果による除菌・脱臭装置「UVish」シリーズに、天井埋込タイプが登場。天井面に設置するため、床面への設置が困難な場所にも...
-
ホームインスペクション普及に尽力、さくら事務所・大西社長【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1537号(2023/01/23発行)15面この連載ではリフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第4回は、ホームインスペクション事業を手がけるさくら事務所(東京都渋谷区)の大西倫加社長にインタビューした。 さくら事...
-
MUJI HOUSE、団地の買取再販に本腰 年間100戸目指す
1537号(2023/01/23発行)7面無印良品の住空間事業を担うMUJI HOUSE(東京都豊島区)は古い団地を改修し、リノベーションして販売する事業に取り組み始めた。年間100戸の販売を目指す。 東京都多摩市の永山3丁目第二住宅の部屋。...
-
福井コンピュータ アーキテクト、初のリノベコンテスト開催 ドラマ「魔法のリノベ」採用記念
1536号(2023/01/16発行)4面福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)では、「FCAリノベーションコンテスト」を開催する。リノベーションコンテストは同社初の試みだ。 これは、昨年7月から9月に放送されたカンテレ・フジテレビ系の...
-
「業界の構造を変えたい」建設不動産マーケティングが始めた不動産支援FC
1536号(2023/01/16発行)3面不動産・建築会社にコンサルティングを手がける建設不動産マーケティング(東京都中央区)は、成功報酬型の不動産フランチャイズ「フルフェイス」を開始した。本部は加盟店の不動産の専門業務を代行する。 代行する...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】洗練と静寂、実用性の織りなすハーモニー
1536号(2023/01/16発行)17面住まいにおける水回りの代表格である洗面スペース。ボウルタイプや素材、収納力など、ライフスタイルやニーズにあった実用性はもちろん、自分好みのやすらぎ空間を生み出そう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面...
-
年500件の置床リフォームを施工、秀和建工の独自の集客術
1536号(2023/01/16発行)9面「置床専門店」を掲げ、関東圏で年500件の置床リフォームを手がける企業がある。それが、リフォーム売上高2億7000万円の秀和建工(神奈川県大和市)だ。メイン顧客層は買取再販を手がける企業で、売上の9割...