- トップ
- > 「設立」を含む記事
「設立」を含む記事の検索結果:
-
【連載 経営者、幹部になったら確認、実践すべきこと】人事評価は「会社の形態」で決める
WEB限定記事(2022/08/02更新)業務支援の石原です。今回もお読みいただきありがとうございます。人事問題の解決は「採用・育成・評価」に分解し、前回は「育成」までお話ししてまいりましたが、最終回の今回は「評価」についてお話しさせていた...
-
外国人技能実習制度、リフォーム業界の実態
1515号(2022/08/01発行)1~3面リフォーム業界では外国人技能実習制度を活用する企業が増えている。主に外装リフォームを手がける企業に多く、塗装や防水工事などの現場では外国人が活躍し始めている。しかし、パワハラや、低賃金で長時間労働を...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2022・注目企業】マンション1位のレジデンシャル不動産とは?
1514号(2022/07/25発行)7面総合ランキングで3位になったレジデンシャル不動産(東京都足立区)は買取再販業界の中でも伸び盛りの企業だ。2012年に設立した新しい会社だが前期の売上高は250億円。内田廣輝社長は「今期は330億円の売...
-
リフォーム会社の集客方法18選!成功事例を業界紙が解説
WEB限定記事(2022/07/20更新)リフォーム業界基本の「キ」「集客」編 リフォーム会社が自社の知名度をあげ、問い合わせを増やし、受注に繋げるにはどのような集客方法をとるべきか。様々な集客ツールを、業界専門紙「リフォーム産業新聞」が独...
-
登録者5000人超!カタリナハウスのYouTubeは工事中を公開、50万再生動画も
1513号(2022/07/18発行)1面YouTubeを販促活動に取り入れるリフォーム会社が増えてきている。中には何十万回もの再生数を稼ぎ出し、リノベーションの受注につなげている企業もある。 YouTube活用特集!動画で改修の魅了を...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「要(かなめ)人材」を中心に組織づくりを
1512号(2022/07/11発行)13面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第21回 ITSUDATSU黒澤伶 氏 誰しもが持っている揺るがない心「真本音理論」を用い、さまざまなアプローチでモチベーションの高い組織づくりを支援して...
-
渡辺パイプ、11日に日製電機の全株式取得 関西での電工事業強化へ
WEB限定記事(2022/07/12更新)専門商社の渡辺パイプ(東京都中央区)は、電工事業の販売ネットワーク強化を目的に7月11日付付けで日製電機(兵庫県姫路市)の全株式を取得した。 日製電機は主に関西エリアで空調機器や電気工事資材等の卸売...
-
5年後、リフォーム売上高1000億円へ 大和ハウスリフォーム新社長、福島斉氏が目標達成へ「単価アップ」「社員教育」を強化
1512号(2022/07/11発行)15面大和ハウスリフォーム 福島斉 社長 大和ハウスリフォーム(大阪府大阪市)の新社長に、福島斉氏が就任した。「住宅市場が縮む中で、リフォーム市場は活気がある」。掲げる目標は、5年後に単体でリフォーム売上...
-
【連載 リフォーム経営者、幹部になったら確認、実践すべきこと】リフォーム会社の「育成・評価」
WEB限定記事(2022/07/04更新)業務支援の石原です。今回もお読みいただきありがとうございます。前回は経営者、幹部の方の関心が高い人事(採用・育成・評価)の「採用」についてのお話でした。今回は「育成・評価」についてお話しいたします。...
-
ハウスフリーダム子会社のリフォスタ、買取再販事業を強化
1510(2022/06/27発行)11面売上10億円、「さらに拡大へ」 新築分譲などを手掛けるハウスフリーダム(大阪府松原市)は買取再販事業に注力し始めた。事業を担うのは子会社のリフォスタ(大阪府東大阪市)だ。同社は2014年に設立し、買取...