- トップ
- > 「ノウハウ」を含む記事
「ノウハウ」を含む記事の検索結果:
-
プライムホーム、戸建ての買取再販物件人気 年26件販売
1635号(2025/02/03発行)13面戸建ての買取再販で実績を伸ばしているのがプライムホーム(岡山県瀬戸内市)だ。前期は年間26件の販売に成功している。 単価は2170万円 年商8億円 中古戸建てをリフォームした事例。施工後の写真を不動...
-
LIFULL、来場なし客と会うためのメール・SMS術セミナー
WEB限定記事(2025/02/04更新)LIFULL(東京都千代田区)は、「来場率2倍を実現!来場なし客と会うためのメール・SMS術」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、自社の強みを顧客に効果的に伝え、見込み客との接点を増やしながら、実際の来場や相談依頼に...
-
カツデン、常識変える鉄製階段の製品化
1635号(2025/02/03発行)17面住宅用鉄骨シースルー階段「ObjeA(オブジェア)」を2003年に発売。その後大空間に見映えするデザインと安全性を兼ね備えた鉄骨階段商品を数多く生み出してきたのがカツデン(東京都台東区)だ。売り上げの...
-
YouTube、ショート動画で自社の認知拡大を【リフォーム会社のSNS活用術2】
1634号(2025/01/27発行)12面福井県で空き家の買取再販業を営むまいほむ取締役の小林稀良と申します。ウェブ集客の専門家として、読者の皆様にSNS活用のノウハウをお伝えいたします。2回目はYouTubeの活用方法の解説です。検索エン...
-
都分析、「アスベスト調査の新常識」発刊 正しい知識と活用法を解説
1634号(2025/01/27発行)4面20年以上にわたってアスベスト調査をする都分析(大阪府大阪市)は、『「知らなかった」では済まされない!アスベスト調査の新常識』を発刊した。 法規制とそのポイントなども掲載 本書では、建設会社や工務店を...
-
杏栄、不動産エージェント制度のFC加盟で躍進 営業手法の大転換で売り上げアップ
1634号(2025/01/27発行)12面IKEZOE TRUST(東京都千代田区)が展開する不動産フランチャイズ(FC)「RE/MAX(リマックス)」を活用して、不動産会社や中古再販ビジネスに参入する事業者が増えている。リマックスは世界最...
-
HITOSUKE、人工芝のFC展開1月開始
1634号(2025/01/27発行)16面障子や網戸の張替サービス「金沢屋」と、電球交換や剪定、リフォームなど暮らしの困りごとを解決するサービス「家工房」の両ブランドで全国FCを展開するHITOSUKE(東京都中央区)が、昨年12月から3つ目...
-
良品計画、自社製品を用いた間取り提案 全国展開で事業拡大を狙う
1634号(2025/01/27発行)1面パナと協業で間取り提案 マンションリノベが対象 良品計画が提供する図面。物件情報から家具の配置方法まで提案可能 製造小売業の良品計画(東京都文京区)は、パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門...
-
田村ビルズグループ、買取再販好調で22億円の売り上げに
1634号(2025/01/27発行)15面vol.34 山口県山口市を基盤に、建築・不動産事業と、産業廃棄物処理などの環境リサイクル事業を手掛ける田村ビルズグループ。不動産事業では「ハウスドゥ」ブランドでの売買仲介に加えて、2016年よりス...
-
小笠原企画、長崎の斜面地の空き家群を宿泊施設に【空き家ビジネス】
1633号(2025/01/20発行)12面市街地の約7割が斜面市街地だと言われる、長崎県長崎市。その地理的特性に加えて高齢化が進行し、空き家も目立ってきている。この地に連なる空き家を宿泊施設や店舗などに改修し、エリア全体の再生を目指すプロジ...