- トップ
- > 「ユーザー数」を含む記事
「ユーザー数」を含む記事の検索結果:
-
リノベる、中古住宅リノベ年1000件へ
1222号 (2016/06/28発行) 20面リノベる 山下智弘社長 中古住宅を買ってリフォームしたいユーザーに、物件の仲介と改修をワンストップで提供するリノベる(東京都渋谷区)。2016年3月期決算では、前年比45%増収の32億円と急成長して...
-
「SUVACO」がコンシェルジェサービス 無料電話で専門家がアドバイス
1220号 (2016/06/14発行) 4面施工事例を画像で確認し、ユーザー自身が好みの建築家やリフォーム業者を選ぶマッチングサイト「SUVACO」「リノべりす」を運営するSUVACO(東京都港区)は、ユーザーから電話でニーズを聞き出し、ベス...
-
月間ユーザー1000万超のネット不動産「REDFIN」
1219号 (2016/06/07発行) 17面《米国・シアトルの最新トレンドvol.2》 オンライン地図から自由に物件探し 米国シアトル取材リポート第2弾のテーマは「中古住宅流通とIT」。ただでさえ中古住宅流通の取引量が日本とは桁違いの米国だが...
-
JACOF、WEB自然検索のみで売上6.2億円
1217号 (2016/05/24発行) 8面JACOF 大久保誠二社長 コンテンツ追求で反響率は1%超に リフォーム事業を行うシェアテック(千葉県袖ケ浦市)は、web製作会社Max Line(大阪府吹田市)と共同で、新会社「JACOF(ジャコ...
-
月間ユーザー4000万人、houzzが作る新常識
1216号 (2016/05/17発行) 20面改装アイデア、ネットで収集 月間利用者は4000万人―――。驚異のユーザー数を誇るリフォームサイト「houzz(ハウズ)」(Houzz Inc.米国)の勢いが止まらない。住宅のプロが自由に施工事例写...
-
Tunnel、『ルームクリップ』月間170万人利用
1213号 (2016/04/19発行) 18面部屋の写真を投稿するSNS「ルームクリップ」のユーザーが急増している。月間ユニークユーザー数は170万人を突破。昨年は投資会社から資金を2億円調達した。運営会社Tunnel(東京都文京区)の高重正彦...
-
グリー、マッチングサイト市場に参入
1213号 (2016/04/19発行) 2面グリーグループ(東京都渋谷区)は住宅事業者と消費者をネット上で仲介する「マッチングサイト」ビジネスを開始した。運営するのは子会社のリミア( 東京都港区)。同社が昨年7月に立ち上げた住まいの情報サイト...
-
ハウズ、アプリ新機能「スケッチ」開始 空間写真に家具配置
1201号 (2016/01/19発行) 1面住宅デザイン・設計プラットフォームを運営するハウズ・ジャパン(東京都渋谷区)は、アプリの新機能「Sketch(スケッチ)」の提供を開始した。 Sketchの利用例 新機能では、ハウズ上の800万枚...
-
リフォーム相談ネット、「写真登録」機能追加
1192号 (2015/11/10発行) 6面リフォーム専門のQ&Aサイト「リフォーム相談ネット」に、リフォーム事例を写真で登録できる「ギャラリー」機能が加わった。 リフォーム相談ネット ホームページ 同サイトは、インターネット広告代理店のプ...
-
スイドウセツビコム、2.8億円売り上げるネットショップ
1189号 (2015/10/20発行) 14面「効果的にリスティング広告を出すように工夫することで、費用をなるべくかけずに反響率を高めることに成功しました」と話すのは、スイドウセツビコム(埼玉県春日部市)の大河原一雄社長だ。 同社は、年間2....