- トップ
- > 「住設」を含む記事
「住設」を含む記事の検索結果:
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念5】千人、リモデルクラブの研修制度活用 新人にマナー教育を行う
1609号(2024/07/22発行)7面今回はTOTOリモデルクラブ店に29年間加盟する千人(宮崎県宮崎市)を紹介する。同社では、リモデルクラブの研修制度や、「くらしかわら版」という情報誌を活用してリフォーム事業を手掛けている。会社全体の売...
-
システムバス「SYNLA(シンラ)」をフルモデルチェンジ
1610号(2024/07/29発行)6面TOTO(福岡県北九州市)は、システムバスルームのフラッグシップ商品「SYNLA(シンラ)」をフルモデルチェンジし、8月21日から発売する。2018年以来、6年ぶりのフルモデルチェンジとなる。新商品で...
-
交換できるくん、一部メーカー価格改定
1609号(2024/07/22発行)4面住設ECの交換できるくん(東京都渋谷区)は6月、一部メーカーの希望小売価格改定のお知らせを更新した。TOTO製品はトイレなど衛生陶器全般を5%程度、一体型便器・シートタイプなどウオシュレット全般を3%...
-
LOOPLUS、多能工で水回り施工を効率化
1608号(2024/07/08発行)20面LOOPLUS(ループラス・神奈川県横浜市)は、横浜市を中心にユニットバスの交換など水回りリフォーム事業を手掛けている。前期売上高は1億9700万円で、今期は2億3000万円を見込む。創業6期目な...
-
リフォーム合同会議の二宮代表理事、「『やり方』ではなく『あり方』を学ぶ場に」
1605号(2024/06/17発行)13面「安心・安全・信頼できるリフォーム会社」を全国に増やす、という考えのもと、全国リフォーム合同会議は14年前に設立された。その代表を務めるのは横浜のリフォーム会社「さくら住宅」の二宮生憲氏だ。「業界のた...
-
IKEDA、塗装と水回りの大型店オープン 東北で7拠店を展開
1606号(2024/06/24発行)2面塗装などのリフォームを提供する IKEDA(山形県山形市)は出店を進めている。5月に山形市に塗装、外構エクステリア、エコキュート、水回り等の総合ショールームをオープンした。合計7拠点になり、そのうちシ...
-
平田タイル、6月20日から展示会開催 DX企業コーナーを初設置
1605号(2024/06/17発行)3面住宅設備建材の卸販売等を手がける平田タイル(大阪府大阪市)は6月20、21日の2日間、グランキューブ大阪にて建材・設備の展示会「平田感謝祭オレンジフェア2024」を開催する。59回目となる今回は、水回...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念4】東信店会、年2回のショールームイベントを実施
1605号(2024/06/17発行)7面長野県の東側のリフォーム会社を中心に24社が活動するTOTOリモデルクラブ東信店会は3月、TOTO佐久平ショールームで「わくわくリフォームフェア」を開催した。参加したのは、東信店会に所属する6社。イベ...
-
ニチエネ、法人向け主軸で連結売上高84億円 給湯器・エアコンの交換・修理がメイン
1605号(2024/06/17発行)9面不動産管理会社や賃貸オーナー向けに給湯器やエアコン、換気設備などの住宅設備機器の交換や修理を主軸とするのがニチエネ(東京都港区)だ。2023年度の連結売上高は前期比117%の84億3000万円を記...
-
交換できるくん、今期100億円計画、法人向けサービス拡大で3割増収へ
1605号(2024/06/17発行)1面設備交換に特化したリフォームECサイトを手掛ける交換できるくん(東京都渋谷区)は、2025年3月期の売上高が前期比35%増となる100億円を計画すると発表した。 売上増を後押しするのは、昨年より開始...