- トップ
- > 「既存」を含む記事
「既存」を含む記事の検索結果:
-
バスシステムデザイン研究所、浴室を壊さず新品同様に
1407号 (2020/05/04発行) 5面費用は入れ替えの半分以下 今ある浴室を壊さずに新品同様の浴室へとリフォームする工法がある。バスシステムデザイン研究所(大阪府大阪市)の「エコバスリフォーム」だ。 在来浴室もエコバスリフォームで生まれ...
-
【クローズアップ建材・フローリング】色、素材、性能などバリエーション豊富
1407号 (2020/05/04発行) 18面~クローズアップ建材・フローリング~ フローリングは、生活スタイルや快適性をどこに求めるかによって選び方も変わってくる。空間イメージに大きく関わる色やデザインに加えて、使う場所にどんな性能が必要かを...
-
《注目リフォーム商材》LDK「X-FRAME」、鉄骨フレーム×コンクリート
1407号 (2020/05/04発行) 21面素材感を楽しむ空間誕生 大阪・天神町にある築約25年の賃貸マンションに、リノベーションによって鉄骨フレームを生かした一風変わった2つの空間が誕生した。仕掛けるのは、建築設計プロデュースを行うLDK(...
-
《新商品ニュース vol.82》
1407号 (2020/05/04発行) 23面外装壁タイル2種 「セラヴィオグラン A」「火色音(ひいろね)」LIXIL(東京都江東区) 「セラヴィオグラン A」(全12色)は、既存品「セラヴィオ」よりもタイル1枚の面積が大きく、全面張りに最適...
-
《新商品ニュース vol.81》
1407号 (2020/05/04発行) 22面側面パネル付き駐輪場 サイクルポート「スマイリンII」三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市) 従来品「スマイリン」の改良製品。需要の高まる電動アシスト自転車など大切な自転車を風雨から守る駐輪場として...
-
小川商事、発泡断熱を既築マンションへ
1406号 (2020/04/27) 5面400社ネットワークで全国対応 新築マンションでは、発泡ウレタン吹き付け断熱が一般化しているにも関わらず、改修ではほとんど利用されていない実態を知っているだろうか―。小川商事(京都府京都市)では既存...
-
セリュール、高齢者向け玄関用電子錠を拡販
1406号 (2020/04/27) 5面ジャパン建材と連携 リフォームでも取り付けができる玄関用電子錠を累計8万台販売してきたセリュール(東京都中央区)は、4月より新商品「Jo-XI(ジョーエックスワン)」の販売を本格化している。大手住設...
-
ケイミュー、10月に金属カバー屋根材発売
1406号 (2020/04/27) 2面既存カラーベストに差し込むだけ ケイミュー(大阪府大阪市)は3月、同社の20周年にあたる2023年に向けた中期経営計画を発表し、今後の戦略などについて説明した。木村均社長は中期経営計画について「新た...
-
建築再構企画、検査済証取得は価値になる
1405号 (2020/04/20発行) 15面改築時に必要になることも ビルをホテルにするなど、建物のコンバージョン需要が高まっているが、検査済証がないために融資が下りにくいなどのトラブルが増えている。どうして検査済証がない物件が増えてしまった...
-
新日本住設、太陽光・蓄電池の営業代行
1405号 (2020/04/20発行) 6面販管費ゼロで機会損失防ぐ 太陽光・蓄電池に精通したプロが、OB客への営業を代行してくれるサービスがある。新日本住設(兵庫県神戸市)による、住宅メーカーや工務店に向けた販売支援だ。同社は太陽光発電や蓄...