- トップ
- > 「内装」を含む記事
「内装」を含む記事の検索結果:
-
いいオフィス、未完成のコワーキング誕生
1412号 (2020/06/08発行) 3面入居前から交流で差別化 コワーキングスペース運営、店舗展開を行ういいオフィス(東京都台東区)、収益不動産活用による資産運用を提案するエー・ディー・ワークス(同千代田区)、オフィスの空間プランニングを手...
-
アフターコロナで住宅業界はどう変わる?ーデジタルシフトへ、業務見直しを
1412号 (2020/06/08発行)19面生活者の住まいニーズ爆発的伸び 新型コロナウイルスの影響により、大きく変容している社会の中で、 住宅業界はどう変化し、経営者はどう戦っていくべきか。5月26日、業界を代表する8人のキーパーソンがウェビナー形式で語る「キーパー...
-
ゼンハイザージャパン、声を追尾する天井設置マイク
1411号 (2020/06/01発行) 8面スムーズなTV会議を実現 発言者の声を自動で追いかけて拾う天井設置型のマイクがある。マイクロホンやヘッドホンなどのオーディオ機器を販売するゼンハイザージャパン(東京都港区)の「TeamConnect ...
-
優建工業、養生なしの光触媒施工を開始
1411号 (2020/06/01発行) 8面結着性が大幅に解消 店舗などの内装工事を手掛ける優建工業(東京都江戸川区)は4月から、オフィスや公共施設内の光触媒施工に力を入れている。 一度吹き付けて乾燥させるだけ 同社が施工する光触媒が、イオニア...
-
《新型コロナ対策》大仙、テレワーク部屋を3日で新設
1411号 (2020/06/01発行) 2面断熱テラス囲いの新たな活用法 「利用するとテレワーク用の個室が3、4日で新設できます」。このように話すのは大仙(愛知県豊橋市)の道脇太一取締役・建材事業本部長。同社ではコロナ状況下で在宅勤務が増加する...
-
コンピュータ教育振興協会、CADスキルアップ支援
1410号 (2020/05/25発行) 7面在宅でもできるコンテンツ公開 CAD技術等の検定試験事業を行うコンピュータ教育振興協会(東京都港区)では、ものづくりスキルアップ応援企画として自社コンテンツを無償公開した。CADを使用した提案のプロを...
-
フクビ化学工業2020年3月期決算、29%減益
1410号 (2020/05/25発行) 5面建材事業は4%増収 5月12日、フクビ化学工業(福井県福井市)は2020年3月期の決算を発表し、連結売上高が前年同期比0.6%増の412億6500万円となった。車載用製品の売上減少による固定費負担割合...
-
大建工業2020年3月期決算、増収増益に
1410号 (2020/05/25発行) 3面営業利益46%増 5月12日、大建工業(大阪府大阪市)が2020年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比10.7%増の2024億8100万円で4期連続の増収。営業利益は同46.3%増の83億8...
-
《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材 リフォーム大賞2020 塗装編・フリー回答編》大手を抑えガイナが上位
1410号 (2020/05/25発行) 21面全国のリフォーム営業が選ぶ、もっとも売りたいリフォーム商材の塗料とフリー回答編。票を集めた商品をランキングで紹介する。 ⦅塗装編⦆ 屋根部門では、「サーモサイSi」が前回1位のヤネフレッシュを抜き...
-
《特集:アフターコロナ》コロナ後見据えた挑戦、続々 商圏を狭めて生産性高める会社も
1410号 (2020/05/25発行) 10面、11面新規出店や新商材を使ったリフォーム増える コロナウイルス後を見据え、新たなチャレンジを始める会社が増えてきている。新たな切り口の店を出すなど、未来への投資が続々と始まっている。 新ショップ「ナイソー...