- トップ
 - > 「埼玉」を含む記事
 
「埼玉」を含む記事の検索結果:
- 
髙橋建築、真冬に無暖房でも春のように暖かい「パッシブハウス」推進
1323号 (2018/08/06発行) 3面暖房なし、真冬でも18℃維持 世界レベルの断熱住宅にこだわりをもつ工務店がある。髙橋建築(埼玉県秩父郡)だ。同社はパッシブハウスという年間冷暖房負荷が各15kwh/平米以下になる住宅を作っている。今...
 - 
【インタビュー】太陽、民間初・多能工の職業訓練校
1323号 (2018/08/06発行) 7面・多能工育成施設「達工房」が、職業訓練校として認定された・運営は大規模修繕を手掛ける太陽で、認定に向けて2億5000万を投資・2年間、職人に技術を教えながら給料を払えるビジネスモデルを構築 太陽...
 - 
【買取再販年間販売戸数ランキング2018】カチタス5連覇、3692戸販売
1322号 (2018/07/30発行) 1面本紙編集部では、中古住宅の買取再販事業を行っている企業の年間販売戸数を独自に調査。戸数別に100社をランキング形式でまとめた。首位に輝いたのは、3692戸という圧倒的な販売戸数を記録したカチタス(...
 - 
空家・空地管理センター、東京都の空き家窓口に
1322号 (2018/07/30発行) 11面年1500件超の相談実績 空家・空地管理センター(埼玉県所沢市)は東京都が選ぶ「東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業」の、空き家の相談窓口5社に認定された。東京都と連携して空き家の発生抑制や有効活...
 - 
日本アクア、エアコン1台で家全体の室温を均一にする「全館空調システム」発売
1322号 (2018/07/30発行) 35面断熱材メーカーの日本アクア(東京都港区)は、24時間全館空調システム「風雲時(foo~unji)」を発売した。エアコン1台で家全体の室温を均一にする。部屋間に温度差ができないため、ヒートショックの防...
 - 
渡辺パイプ、ミラノサローネから見る「水栓トレンドはブラック」
1322号 (2018/07/30発行) 9面埼玉でミラノサローネ報告会 「水栓、小物関係は濃い色、ブラックがトレンド」。7月10日に埼玉で行われた管材、住設建材の渡辺パイプ(東京都中央区・渡辺圭祐常務)のイベントで、ミラノサローネから見る商品...
 - 
埼玉県、苦情の増加を受け空き家管理業者を募集
1320号 (2018/07/10発行) 5面苦情の増加受け 埼玉県は、増加する空き家対策に本腰を入れ始めた。県民からの苦情が増加しているため。4月には県内の不動産会社と連携し、空き家管理を行う事業者を登録する制度を導入した。 事業登録会社は...
 - 
平和建設、「モクチンレシピ」活用で空き家を再生
1320号 (2018/07/10発行) 12面戸建て賃貸改修 古くて入居者がなかなかつかない物件を、リフォームで人気物件に生まれ変わらせている不動産会社がある。平和建設(埼玉県戸田市)だ。 1.柱がボロボロの和室(改修前)2.和室からリビング...
 - 
理想、リフォーム動画投稿サイトを来年開設
1320号 (2018/07/10発行) 2面ユーザーが動画を投稿 内外装リフォームを手掛ける理想(埼玉県さいたま市)は来年、リフォーム動画投稿サイトを開設する。 サービスの流れは、まず同社でリフォームしたユーザーが動画を投稿。次にその動画を...
 - 
積水化学工業、面積約7万3000平米の工場跡地に「セキスイハイム」でまちづくり
1319号 (2018/07/03発行) 5面セキスイハイム約130戸 積水化学工業(大阪府大阪市)は、まちづくり「SEKISUI Safe&Sound Project」を開始する。 まちは埼玉県朝霞市にある同社の東京工場跡地。面積は約7万3...
 







