- トップ
- > 「太陽」を含む記事
「太陽」を含む記事の検索結果:
-
蓄電池ユーザー、9割が「満足」 光熱費削減や非常時に
1103号 (2014/01/07発行) 22面家庭用蓄電池を採用したユーザーの約9割が、「高熱費削減」「非常時の電源確保」などの理由で、採用に高い満足度を示している。 積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区)と住環境研究所(東京都千代田区)が...
-
資格で専門知識を得て事業の幅を広げよう
1102号 (2013/12/24発行) 13面人材育成 -資格特集- 近年、社員に資格取得を奨励するリフォーム業者が増えている。資格は本人のスキルアップになるだけでなく、会社にとっても、技術力、提案力、信用力が高まることから事業戦略上プラスとな...
-
駆け込み受注11月も好調キープ《景況感調査》
1102号 (2013/12/24発行) 9面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年11月リフォーム実績≫ 11月の景況感は、消費税の経過措置により大型リフォームの引き合いが一段落した様子がうかがえる一方で、売上では「前年同月と比べ良かった」(...
-
太陽光発電モデルプランで普及活動 山梨県
1102号 (2013/12/24発行) 4面山梨県はHP上で公開中の「住宅用太陽光発電モデルプラン」の本格的な普及活動を開始した。 11月25日には「やまなしプラザ」(甲府市)で同プランの事業者が集まって展示相談会を開催。約100人が来場...
-
住宅向けドイツ製太陽光モジュール 日本エコシステム
1102号 (2013/12/24発行) 2面日本エコシステム(東京都港区・中村雅人社長)は、12月から一般住宅向けに、初の海外製太陽光モジュールの販売を開始した。メーカーはドイツの太陽電池製造企業の日本法人「ハンファQセルズジャパン」。メーカ...
-
外壁塗装が好調 グッドハート
1101号 (2013/12/17発行) 13面太陽光設置工事を行うグッドハート(熊本県熊本市)は、今年1月より開始した外壁塗装工事が好調だ。年間60件の受注目標に対し、11月末時点で60件、8000万円の売り上げとなっている。 同社が外壁塗装...
-
熊本県、太陽光発電補助金申請4000件超
1101号 (2013/12/17発行) 3面熊本県では、平成25年度住宅用太陽光発電システム設置費補助金の申請件数が4000件を超えた。よって、今年度の募集件数は、残り100件程度となっている。補助金額は、定額3万5000円。受付期間は、平成2...
-
南相馬市で実証モデル実験 ソーラーフロンティア
1100号 (2013/12/10発行) 7面ソーラーフロンティア(東京都港区)は福島県南相馬市の農地で、下部を農業に、上部を太陽光発電に利用する「PVグリーンハウス」の実証実験を開始した。 南相馬市は冬の日照時間が長く、放射能被害の影響が出...
-
埼玉県、H25年度住宅用太陽光補助〆切迫る
1100号 (2013/12/10発行) 7面埼玉県では平成25年度電力自活普及促進事業補助制度の交付申請の締め切りが12月13日までとなっている。 補助金額は、定額6万円(HEMS同時設置の場合、定額7万円)。主な補助要件は、既存住宅、太陽...
-
太陽熱利用状況を見える化 パーパス
1100号 (2013/12/10発行) 6面太陽熱温水システム「SOLAJU(ソラージュ)」専用ソーラーモニター「SC-S702」 マスコットキャラクター「ふろクマ」の表情で集熱量がわかる パーパス(静岡県富士市)はこのほど、昨年8月に発売...