- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
ダスキン、リペア事業に参入
1270号 (2017/06/27発行) 9面5年後、170店展開 年商1600億円の清掃大手ダスキン(大阪府吹田市)が住宅リペアに参入した。同社は4月から壁や床などの修繕サービス「ホームリペア」を開始。ハウスクリーニングなどの既存事業に続く新...
-
Cocolive、家探しの新サービス「KASIKA」開始
1270号 (2017/06/27発行) 8面家探しをしている人のニーズを「可視化」できる。このようなコンセプトを元に開発されたウェブサービスが「KASIKA(カシカ)」だ。運営はCocolive(東京都港区)。不動産事業者のウェブサイトに訪れ...
-
防犯工学研究所、「防犯リフォームは外から内へ」
1270号 (2017/06/27発行) 5面カメラ、カードキーも一般化 「今は、鍵や開口部の設備交換だけが防犯リフォームではない」。そう話すのは防犯工学研究所の佐藤秀一さん。同社では個人宅の防犯リフォームの他、マンションのインターホン交換など...
-
赤外線で雨漏りを特定、新団体「赤外線技術向上協会」発足
1270号 (2017/06/27発行) 5面赤外線で雨漏りを特定 雨漏りの原因を特定し解決する新しい団体が9月に設立される。一般社団法人赤外線技術向上協会(事務局アーキテック、兵庫県西宮市)だ。 赤外線カメラで水の侵入経路を特定 同団体は、...
-
長府製作所、38kWエコフィール7種発売
1270号 (2017/06/27発行) 19面省サイズ、手頃な価格に 長府製作所(山口県下関市)は石油給湯器、貯湯式エコフィールに、38kWタイプ全7機種を普及型製品として発売開始した。 左から前面排気・排気トップ・強制給排気の各タイプ 貯湯...
-
共栄ホームズ、リフォーム平均単価は4000万円
1270号 (2017/06/27発行) 12面古材生かした古民家再生 リフォームの平均単価は4000万円。本紙調査で最も高額なリフォームに取り組んでいることが分かったのが共栄ホームズ(富山県富山市)だ。高単価な理由は100坪級の古民家を全面改装...
-
ボウクス、英国風宅配ボックスの先行予約開始
1270号 (2017/06/27発行) 20面ボウクス(神奈川県川崎市)は戸建住宅用宅配ボックス「Brizebox(ブライズボックス)」の先行予約を開始した。シンプルでスマートな宅配ボックスで、英国デザインと機能性を兼ね備えている。 荷受け部の...
-
リンナイ意識調査、7割が「省エネ意識ある」
1270号 (2017/06/27発行) 17面リンナイ(愛知県名古屋市)は6月の環境月間を前に、「省エネ」に関する意識調査を行った。対象は全国20~40代の男女987人。 Q.導入を今後検討するか? その結果、普段の暮らしの中で省エネを「強...
-
ワイドアルミ、書店・落語などの独自イベントで集客
1270号 (2017/06/27発行) 6面売り上げ、4年で5倍に 窓とエクステリアの専門店ワイドアルミ(神奈川県横浜市)がユニークなイベントで集客に成功している。横浜ランドマークタワー5階で行ったフェアでは、120組の来店と25組のアンケー...
-
ハンスグローエ、ショールーム新装 キッチン用高級水栓を拡充
1270号 (2017/06/27発行) 17面ドイツの水栓金具メーカー、ハンスグローエの日本法人ハンスグローエジャパン(東京都品川区)は、このほどショールームをリニューアルした。 バス、洗面、キッチン用水栓を展示 ショールームの場所は、天王洲...







