- トップ
- > 「お客さん」を含む記事
「お客さん」を含む記事の検索結果:
-
松新開発、お助けサービス「助さん確さん」年間500件に
1251号 (2017/02/07発行) 3面松新開発(愛知県春日井市)の生活お助けサービス「助さん確さん」に注目が集まっている。昨年3月の開始後1年で500件受注する見込み。 同サービスは水まわりの修理やハウスクリーニング、エアコンの掃除の...
-
インテリックス、大都・サンワカンパニーと連携
1251号 (2017/02/07発行) 2面「DIYリノベパック」発売 中古再販大手のインテリックスのグループ会社、インテリックス空間設計(東京都渋谷区)は、DIYできるリノベ商品を販売した。その名も「DIYリノベーションパッケージ」。DIY...
-
【ハウズ・ジャパン×Tunnel 対談】 写真だけじゃない、交流できる価値
1250号 (2017/01/31発行) 15面1月3日号「業界を改革(リフォーム)する若手経営者」で掲載した、「Houzz(ハウズ)」を運営するハウズ・ジャパンの加藤愛子社長と、「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnelの高...
-
ノオト、町の空き家60棟を次々再生
1247号 (2017/01/03発行) 18-19面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 13◆ 地方創生 高齢化と人口減少で、急速に衰退しつつある地方自治体。そんな中、注目されているのが、空き家や既存建物の改修を利用した地域の活性化。...
-
【ミヤケン × 和久環組 対談】 夢を語れば大卒の塗装職人も来る
1249号 (2017/01/24発行) 19面ミヤケン 宮嶋祐介社長 × 和久環組 鎌田友和社長 塗装業界とリノベ業界の若きリーダーが語り合った―――ミヤケン(群馬県前橋市)と和久環組(神奈川県横浜市)が対談した本企画。後編は両社の人材採用を中...
-
ホームローンドクター、LINEでローン借り換えを無料診断
1249号 (2017/01/24発行) 4面住宅ローンコンサルティングを行うホームローンドクター(東京都中央区)は、このほどLINEで住宅ローンの借り換え効果を無料診断する「住宅ローン借り換えクリニック」を開始。マイナス金利の影響で借り換えメ...
-
カナエル、改修履歴は「ヒストリーファイル」で保存
1247号 (2017/01/03発行) 11面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 08◆ 履歴管理 既存住宅流通を円滑に進めるために、「住宅履歴情報」は欠かせない。過去にどのようなリフォームが施されてきたのか、といった情報が分か...
-
リフォーム市場を伸ばす方法とは?【キーパーソンセミナーリポート】
1248号 (2017/01/17発行) 17面リフォームのプロが業界の課題について語るキーパーソンセミナー(本紙主催)。ツクルバ(東京都目黒区)の中村真広代表取締役CCOと、リノベーション全国ネットワーク『RE住むリノベーション』のブランディン...
-
【座談会】要介護前の予防リフォームこそ急務、介護リフォームの現場から
1248号 (2017/01/17発行) 14~15面座談会 テーマ「介護リフォームの現場から」ユニバーサルスペース×パナソニック エイジフリー×高齢者住環境研究所 世界一の高齢化国ニッポン。要介護の高齢者が年々増え続け、介護施設の数は足らない。在宅で...
-
紬(つむぎ)、DIYの「お手伝い」をビジネスに
1247号 (2017/01/03発行) 9面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 06◆ DIY 改修はプロに任せるだけでなく、「できるものは自分たちで」というDIYが増えていきそうだ。紬(つむぎ・岩手県陸前高田市)ではDIYで...