- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
住設、管材、空調事業で年商1200億 ユアサ商事
1135号 (2014/09/02発行) 5面ユアサ商事 白井良一常務取締役 総合商社のユアサ商事(東京都中央区)は、住宅関連事業で年間約1200億円を売り上げる。今後拡大していくリフォームマーケットを見据え、白井良一常務取締役は「消費者に...
-
ノダ、木質感を追求した内装建材「BINOIE」シリーズ
1135号 (2014/09/02発行) 6面総合建材メーカーのノダ(東京都台東区)は10月、内装建材の新シリーズ「BINOIE(ビノイエ)」を発売する。 同シリーズは、従来のコーディネート商品である「アトリア」と「ナチュラルフェイス(床材)...
-
LIXIL、熱の流出入を大幅カット「ハニカムスクリーン」新製品
1135号 (2014/09/02発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、オーダーカーテンシリーズ「ブランシェDX」の新商品、ハニカムスクリーンを発売した。 施工例 近年は窓の高断熱が求められて小窓化が進み、特殊窓・装飾窓が増えスクリーン...
-
子どものお手伝いを促進する家 《ミサワホーム調査》
1135号 (2014/09/02発行) 2面「子どもの身体寸法と住宅設備機器や収納家具との関係性を把握することは、子どものお手伝い促進に重要である」。ミサワホーム(東京都新宿区)が発表した「子どもの行動特性調査〈お手伝い〉」で、このようなこと...
-
耐震研究会 「これからのリフォーム」講習会
1135号 (2014/09/02発行) 2面耐震研究会(東京都世田谷区)は9月18日、今後リフォーム業界への参入を目指す企業などを対象に「これからのリフォーム事業」を考える講習会を開催する。会場は中小企業会館(東京都中央区銀座2-10-18)。 代表理事の保坂貴司氏が講師となり「...
-
フォーリア、サイト「カスタマイズ賃貸」誕生
1135号 (2014/09/02発行) 3面フォーリア(東京都練馬区)は、リフォームできる賃貸住宅の仲介を強化する。ウェブサイト「カスタマイズ賃貸」を立ち上げ、一定の改装が可能な賃貸を紹介し始めた。 改装可能物件を厳選 同サイトで紹介する物...
-
地元新宿で伝統を継承しつつチャレンジを続ける 岡本
1135号 (2014/09/02発行) 4面簡易施工トイレの取り扱い開始 来年創業70周年を迎える、管工機材・住宅設備機器卸の岡本(東京都新宿区)。"在庫"にこだわり、5つの倉庫から即時出荷システムで対応する。4月には、施工が容易なシステムト...
-
《中古住宅ビジネス》不動産ビジネス、まずは経営者自ら挑戦を
1135号 (2014/09/02発行) 3面第5回 不動産会社と連携するときはどうスタートするべきか? 「人」の問題 不動産事業を外製化にする場合、「人」の問題がとても重要です。成功事例がそう多くないのは、この問題が大きいからだと思われます。...
-
「お部屋カスタマイズ」1万6000室に レオパレス21
1135号 (2014/09/02発行) 1面部屋の壁紙を1面だけ無料で改装できる「お部屋カスタマイズ」が人気を集めている。同サービスを提供するのはレオパレス21(東京都中野区)。同社が管理する賃貸物件を対象に2012年5月にサービスを開始。以...
-
イーグランド再販戸数、8%減に 《第1四半期決算》
1134号 (2014/08/26発行) 1面中古再販事業を手掛けるイーグランド(東京都千代田区)は、第1四半期決算を発表し、売上高は32億7000万円となった。営業利益は2億5000万円。経常利益は2億円。純利益は1億3000万円となった。今...