- トップ
- > 「市場」を含む記事
「市場」を含む記事の検索結果:
-
【データでわかるリフォーム市場 vol.5 米国市場】アメリカのリフォーム売上ランキング発表 各
1399号 (2020/03/02発行) 14面各部門のトップ2企業を紹介 米国のリフォーム専門メディア「リモデリング」(発行・ハンレーウッド社)が発表した2018年度の国内改修事業者の売上高ランキングから、総合リフォーム会社、専門工事を手がける...
-
タカラスタンダード、国内水まわり事業の改革に着手
1399号 (2020/03/02発行) 1面流通事業者との関係再強化へ タカラスタンダード(大阪府大阪市)は「お得意様新春懇談会」を東京(2月12日)と大阪(2月18日)で開催。両会場合わせて約1100人が参加した。 渡辺岳夫社長は2020...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2020】住林、JK、SMBが3強
1398号 (2020/02/24発行) 1面本紙編集部では建材や設備の販売を手掛ける流通会社を売上高順にランキング化した。卸、問屋、販売店といった業種が対象。トップは昨年と変わらず住友林業。2位はJKホールディングスとなった。 --歴代【...
-
【景況感調査2020年1月】売上の対前年比は「良い」と感じるが7pt増
1398号 (2020/02/24発行) 24面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年1月リフォーム実績≫ 2020年1月の景況感は、依然として厳しい状況が続く中、回復の兆しも多少見られた。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても...
-
【データでわかるリフォーム市場 vol.4 未来予測(2)】非住宅市場の改修需要が増加、新耐震基準以前の建築物が全体の28.3%を占める
1398号 (2020/02/24発行) 20面既存ストックの築年数は28~18年 2018年1月1日現在の推計で、日本の建築物の床面積の総量は前年比0.2%増の約77億3,535万平米。そのうち非住宅建築物は26億3,305平米に上るが、その7...
-
《新商品ニュース vol.68》
1398号 (2020/02/24発行) 26面、27面ホーローキッチンに新ブランド ホーローシステムキッチン「トレーシア」タカラスタンダード(大阪府大阪市) 中高級価格帯ホーローキッチンを一新し、新ブランドを2月25日に発売する。丈夫さと美しさを融合さ...
-
【建材・設備流通トップインタビュー】ナカザワ建販、「施工、IT支援も販売店の役割」
1398号 (2020/02/24発行) 3面ナカザワ建販 中澤秀紀 社長 外装、断熱工事...年1000棟超 「物流、施工、IT、この3つが今後強化するテーマです」。こう語るのは関西を地盤に建材販売事業を手掛けるナカザワ建販(大阪府和泉市)の...
-
タカラスタンダード2020年3月期第3四半期累計決算、増収増益
1397号 (2020/02/17発行) 5面新築、リフォームともに順調 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は2月3日、2020年3月期第3四半期累計(4~12月)の決算を発表した。主力の住宅設備関連事業は、売上高が1546億3000万円で前年...
-
【データでわかるリフォーム市場 vol.3 未来予測(1)】人口減でも2040年まで安定的に推移
1397号 (2020/02/17発行) 18面リフォーム世代は緩やかに減少後、増加へ 日本の総人口は、2008年の1億2808万人をピークに減少に転じ、55年には1億人の大台を切ると推測されている。一方、〈50~69歳の2~3人世帯〉をリフォー...
-
LIFULL、空き家活用の応用講座開講
1397号 (2020/02/17発行) 3面家財・遺品整理のノウハウも LIFULL(東京都千代田区)は、空き家の課題解決に向けた取り組みをさらに強化する。同社は空き家をデータベース化し、地域の自治体ごとに運用されていた空き家バンクを全国版と...