- トップ
- > 「活動」を含む記事
「活動」を含む記事の検索結果:
-
《施主を工事うつにさせない現場の処方箋》現場の品質向上が一番の営業活動になる
1417号(2020/07/20発行)21面 -
マッチングサイト「リフォームコンタクト」、顧客満足度の高い7社を表彰
1416号(2020/07/13発行)15面LIXIL(東京都江東区)の、マッチングサイト「リフォームコンタクト」では、緊急事態宣言後に見積依頼件数が増加している。その中で今回、顧客満足度の高い加盟店などの表彰が行われた。 総合評価の平均4.7...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】変化する消費者への対応策
1416号(2020/07/13発行)5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 37 発信情報の質と量の向上 地域差はありますが、時間と手間のかかるリアルなイベントや相談会が実施しにく...
-
コロナ禍でも攻めの「集客」
1416号 (2020/07/13発行) 1面マスクDMなど工夫さまざま 集客活動を強化し、問い合わせ数を伸ばすリフォーム会社が増えつつある。テレビCMを倍増させたり、マスクをDMしたり、さまざまな工夫を凝らした集客が出てきた。守りから一転、攻め...
-
ロイヤルハウス、年間20棟営業マンのオンライン見学会公開セミナー
WEB限定記事住宅FC ネットワークを展開するロイヤルハウス(愛知県名古屋市)は7月30日、"ニューノーマルな営業手法"を探している経営者向けのオンラインセミナーを開催する。 セミナー内容は新しい営業手法を提案するもので、3名で年間50棟を販売する営業マ...
-
ミライスタイル、建築業界WEB活用オンラインセミナーを開催
-ミライスタイルは、コロナショック対策として建築業界向けWEB活用セミナーをオンラインで開催する。 建築業界のWEB運用、コロナショック下での在宅ワークについて徹底解説する。 受講特典として、受注活動に役立つ各社オリジナルWEBサイト診断書...
-
リアルとオンラインのハイブリッド研修を推進 YKK AP(東京都千代田区)は、全国のリフォーム店やサッシ流通店に昨年度だけで年間500件を超える出張研修を実施していたが、コロナで開催が不可能に。その...
-
《新型コロナ対策》ゴーグル、手袋、マスク...「ニューノーマル」な営業続々と
1415号 (2020/07/06発行) 1面第2波懸念、ビデオ会議は継続 新型コロナ第2波が懸念されるものの、3月以降落ち込んだ受注を取り戻すべく営業活動を本格化するリフォーム事業者が急増している。集客を増やすために各社これまでの常識とは違う「...
-
《コロナと闘う》OKUTA会長インタビュー「オンラインでやるしかない」
1415号 (2020/07/06発行) 11面OKUTA 奥田 勇 会長 意識変えた9割「在宅化」戦略 大手リフォーム会社のOKUTA(埼玉県さいたま市)はコロナ禍の中、営業マンの稼働が半減したにも関わらず計画の7割を達成するなど、オンライン営業...
-
オンラインでインテリア相談も インテリアショップを運営するリビングハウス(大阪府大阪市)はバーチャルインテリアショップを2店舗、自社ブランドサイト上にオープンした。 PC、スマホ、タブレットで自宅に居...