- トップ
- > 「高齢」を含む記事
「高齢」を含む記事の検索結果:
-
欧州では外付けブラインドが主流、断熱・遮熱・通風を両立
1163号 (2015/04/07発行) 10面雨風から住まいを守り、防犯の役割りも果たす雨戸やシャッターは住宅の必需品だ。しかし、いったん閉めると風や光を通さないので、夏場や昼間には使い勝手が悪い面もあった。そこで最近、注目されているのが外付け...
-
TOTO、「トイレリフト」発売 はね上げ式アームレスト付き
1163号 (2015/04/07発行) 11面TOTO(福岡県北九州市)は、便座が電動で昇降し立ち座りをサポートする、新「トイレリフト」を4月1日より発売した。同製品は、高齢者や足腰が弱った人が、トイレへの着座や立ち上がりがスムーズに行えるよう...
-
LIXIL・東京スター銀行、リバースモーゲージ提供開始
1163号 (2015/04/07発行) 11面LIXIL(東京都千代田区)は、東京スター銀行(東京都港区)と業務提携し、リバースモーゲージの提供を開始した。同社が全国約400店舗展開するFC店「LIXILリフォームショップ」の顧客に、同行のリバ...
-
《リフォーム市場 景況感調査》 売上、前月と比べ「良い」23p増
1162号 (2015/03/31発行) 16面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年2月リフォーム実績≫ 2月の景況感は、前月から表れていた回復傾向がより明確になった。引き合い件数は、前月より「良かった」(「とても良かった」「良かった」の合...
-
部分断熱は高齢者の健康に好影響
1162号 (2015/03/31発行) 13面健康長寿住宅エビデンス取得委員会がデータ公表 部分断熱リフォームで部屋を暖かくすると高齢者の健康に好影響を与えることが、健康長寿住宅エビデンス取得委員会(高橋龍太郎委員長)と一般財団法人ベターリビングの調査で明らかになり、3月5日に東京都...
-
FP相談センター、"保険"で顧客囲い込みをサポート
1162号 (2015/03/31発行) 6面FP相談センター 難波浩司社長 各社に合わせたオリジナルコンテンツ作成 保険を切り口に、さまざまな顧客囲い込み商品を提供するFP相談センター(大阪府大阪市)。リフォーム会社や工務店は緊急駆け付け...
-
「TDYリモデルコンテスト」、最優秀賞は創造工舎
1162号 (2015/03/31発行) 7面TOTO、DAIKEN、YKK APの3社共同主催による「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2014」の入賞作品が決定した。同コンテストはTDYの商品を採用した増改築例を対象に、昨年8~10月に募...
-
コニージャパン、水まわり専門店を大幅拡充
1160号 (2015/03/10発行) 1面コニージャパン(大阪府大阪市)は、店舗ブランドの大幅変更に取り組む。現状18店舗ある提案型の高単価ブランド「スペースアップ」の約3分の1を水まわり専門店「リフォーる」の看板に移管。長期的な理想として...
-
TTNコーポレーション、年商60億円の"畳"トップ企業
1160号 (2015/03/10発行) 13面TTNコーポレーション 辻野佳秀社長 世界を一畳ずつ気持ちよくしたい 畳のトップメーカーとして知られるTTNコーポレーション(兵庫県伊丹市)。畳の持つ「和のDNA」を世界に発信しながら、これまで...
-
日本住宅リフォーム産業協会、1年で会員2倍の1000社目指す
1160号 (2015/03/10発行) 15面日本住宅リフォーム産業協会 中山信義会長 オンラインの研修プログラムも開始 1983年、日本初のリフォーム関連企業の全国組織として誕生した日本住宅リフォーム産業協会(JERCO=ジェルコ)。昨年...