延べ63万人が来館
東京ガス(東京都港区)の事業と歴史、暮らしとガスのかかわりを紹介する歴史博物館「GAS MUSEUMがす資料館」が今年、開館50周年を迎えた。
明治の建物を移設したガス灯館
同資料館は、日本のガス事業に関する貴重な資料を展示・収蔵するために1967年(昭和42年)4月29日に東京都小平市に開館し、これまでの来館者は63万人を超える。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1652号(2025/06/09発行)3面
-
1641号(2025/03/17発行)16面
-
WEB限定記事(2025/03/14更新)
-
1640号(2025/03/10発行)7面
-
1640号(2025/03/10発行)2面