有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【住宅リフォーム売上ランキング2018・トレンド解説】積水ハウスVS大和ハウス、リフォーム売上の差縮まる

【住宅リフォーム売上ランキング2018・トレンド解説】積水ハウスVS大和ハウス、リフォーム売上の差縮まる

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・大和ハウスが高い伸び率、業界トップの積水ハウスとの差を縮めつつある
・大和ハウスの特徴は他者に比べて賃貸リフォームの割合が高い点
・背景にあるのは賃貸住宅ストックの豊富さで、3月末時点で104万戸も


住宅リフォーム売上ランキング2018 TOP800

 毎年高い伸び率で業績を伸ばしているのが大和ハウスグループだ。今回のランキングでは過去最高の売上高を記録し、3位となった。ここ数年高い伸び率を記録しており、業界トップの積水ハウスとの差を縮めつつある。戦略の違いは何か。

積水ハウスと大和ハウスのリフォーム売上の推移

積水ハウスと大和ハウスのリフォーム売上の推移

伸び率、大和に軍配

 大和ハウスは過去5年間、一度も前年の売上を割ることなく好調に推移している。2016年度は前年比で約100億円の増収を達成し、念願の1000億円を突破した。大和ハウスの特徴は他社に比べて賃貸リフォームの割合が高い点。2016年時点では売上の約4割を占めた。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる