「ママ座談会」で女性のリアルな声を聞き出せば、真の顧客目線に立った家をつくることができる。「ママ座談会」とは、住宅会社向けに研修事業などを行うネクストプラス(埼玉県熊谷市)が提供しているサービスだ。
工務店がママ座談会を開催する場合、その工務店で建てた新築のオーナー女性を集めて、住まいに対する要望や不満などをヒアリングする。そこで出た「家にこんなものがあったらいいのに」という意見をプランに取り入れながら、モデルハウスをつくる。例えば、鍵や印鑑を置ける玄関のニッチ収納や充電型の掃除機がしまえるコンセントのついた収納など、実際に家を建てて住んでいるからこその着眼点が生きる。そして、そのモデルハウスをオープンする際には、今子供たちの間で流行っているものを聞くなどして、女性たちからのアイデアを反映したイベントを開催。さらに女性たちにイベントの運営にも参加してもらうことで、彼女たちのママ友なども呼んでもらい、さらに集客の幅を広げることができる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1666号(2025/09/29発行)29面
-
1666号(2025/09/29発行)22面
-
1666号(2025/09/29発行)22面
-
WEB限定記事(2025/09/30更新)
-
1666号(2025/09/29発行)14面