年間工事件数6000件、リフォーム売上高80億円を超えるアートリフォーム(大阪府大阪市)。その成長のカギを握るのは、長年かけてゼロから築き上げた人材採用と定着の仕組みだ。今回、8月29日(木)16時~開催するリフォーム産業新聞社のセミナーでは、約10年前から新卒採用を開始し、毎年25人を採用して離職率10%以下にとどめた仕組みのすべてを大公開する。
具体的には「どうすれば若手の応募が増えるのか?」「ミスマッチを防ぐ、選考の仕組み」「内定辞退を防ぐストーリーの作り方」「インターンシップ採用のポイント」など、直ぐに使えるノウハウを人事室責任者の成田武史氏に話してもらう。若手採用のすべてがわかる有力講師による注目の1時間だ。
▼参加申し込みはこちら▼※センリョク会員以外有料3000円
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_6imaZaMQS8md8h15QhcpSw
当日の内容
・そのまま使える、採用成功の為のストーリー作りとは
・離職率を激減させる、ミスマッチを防ぐための採用方法
・インターンシップから採用を増やす!成功のポイントをこっそり伝授
・採用活動に必要な人員は3種類。絶対失敗しないための内部体制の作り方
・面接手法を完全伝授!聞くべきポイントや実施手法
プロフィール
アートリフォーム 人事室室長 成田武史氏
1981年 4月生まれ
2004年 関西学院大学卒業
2004年 リクルート系人材会社入社
2011年 アートリフォーム入社
セミナー概要
タイトル:アートリフォーム人事責任者がここまで教える最強の採用手法
日 時 :2023年8月29日(火)16:00~17:30
参加費 :センリョク・ランリグ会員無料 非会員3000円
主 催 :株式会社リフォーム産業新聞社 、株式会社センリョク、株式会社ランリグ
問い合わせ:株式会社リフォーム産業新聞社 福田 fukuda@the-reform.co.jp
▼参加申し込みはこちら▼※センリョク会員以外は3000円
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_6imaZaMQS8md8h15QhcpSw

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面