このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

安心堂、エコキュートのコンビニ目指す「安く・早く・丁寧に」を全国へ

紙面ビューアーはこちら

安心堂、エコキュートのコンビニ目指す「安く・早く・丁寧に」を全国へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

y.system125(岡山県倉敷市)は、昨今のエコキュート取り替え需要を受けて、今年2月に施工専門店の「エコキュート専門店 安心堂」を設立。連絡を受けた当日中の給湯開通を目指すなど「早く、安く、丁寧に」のサービスで、月30件程の受注につながっている。高品質のサービスを全国で広げるため、ボランタリーチェーン(VC)展開も開始しており、現在その数は27店舗に及ぶ。同社の広報担当に、立ち上げの経緯と今度の展開について聞いた。

安心堂、その日のうちにお湯を出す即日対応を実現その日のうちにお湯を出す即日対応を実現

即日の給湯開通が至上命題

――エコキュートの専門店を立ち上げたきっかけは何だったのでしょうか。

2000年に頃にエコキュートが誕生し、一般住宅で爆発的に普及しましたが、誕生時期に取り付けた機器の取り替え需要が発生しています。給湯は生活インフラそのもの。そのため当然、壊れたらすぐにまたお湯を出してほしいわけです。だからこそ、お客様が一番喜ぶのは「その日にすぐお湯が出る」こと。すばやく新たな機種に交換する専門業者をお客様は求めていると考えました。取り扱いをエコキュートだけに特化することで仕入れ単価が抑えられますし、職人さんの育成もしやすい。スピーディーかつ高品質なレベルの高いサービスが提供できると考えました。ニーズは全国にありますので、今年2月に全国でVCを立ち上げ、加盟店は半年間で27店舗になっています。

安心堂、加盟店の一部。わずか数か月で全国に展開加盟店の一部。わずか数か月で全国に展開

――スピーディー対応ということですが、一番早いケースはどのくらいで対応されるのでしょうか。

問い合わせから1時間以内で行きます。まず現地調査をして、場合によっては当日中に仮設の給湯器に交換し、とにかくお湯が出るようにする。すばやい対応ができなければ、お客様は他に行ってしまいますので。そのために、全店でほとんどの種類とメーカーの在庫と仕入れにも対応できる施工体制を敷いています。

――適正価格と工事品質の両立は大変ではないですか。

価格と品質の両立が必要不可欠ですので、ブランド全体で工事の10年保証をしています。安かろう悪かろうではなくて、その日にお湯が出るのと10年間保証をすることが、社名の通り安心感を与えられるという考えです。商品保証についても、お客様が任意の延長保証として最長10年保証を付帯できます。

23335_03.jpg10年の工事保証に加え、最大10年の製品延長保証を実施

――ブランド全体でサービス、工事品質を担保するためにどんなことをしているのでしょうか。

たとえば、加盟店には使う部材や導入に関する研修をしっかり行なっています。私どもだけで1万件以上の施工実績がありますし、本部の厳しい導入研修をしっかり行っていて、工事はもちろん、顧客対応もマニュアル化により徹底しています。

生活インフラのコンビニでありたい

――顧客に支持されているかの指標として成約率があると思いますが、加盟店全体でどのくらいですか。

全国平均で約8割の成約率です。それは、さまざまな種類を揃えて確実に対応できていることでの安心感ではないかと自負しています。

――27店舗を展開して8割の成約率を維持しているのは高いですね。今後の展開について教えてください。

専門店としての事業は、コンビニエンスストアだと同じだと思っています。コンビニにもさまざまな銘柄がありますが、どのコンビニも生活インフラとして定着して、地域密着になっている。同業者で切磋琢磨して、業界全体で地域のお客様の生活インフラを支えて、安心堂もそこを担う一つになれたらなと思っています。
そのためには、全国に同一品質の店舗がたくさんなければならず、最低でも都道府県にひとつは作っていく必要があります。おおよそ60万人商圏で1店舗が目安だと思っていますが、まずは47都道府県を目指したい。11月からの繁忙期で、全国の加盟店にしっかり販売してもらいたいですし、そこを全力で頑張ります。

問い合わせ先

エコキュート専門店 安心堂エコキュート専門店 安心堂
(y.system125株式会社)
お問い合わせ:0120-511-778

この記事の関連キーワード : PR VC y.system125 エコキュート 安心堂 専門店 給湯

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる