総務省の「住宅・土地統計調査」によれば、空き家の数は全国で849万戸あり、1958年以降、増加し続けている。昨年の12月13日には空家等対策特別措置法が改正され、管理不全の空き家について、自治体が指導・勧告・命令ができることになった。ますます空き家の利活用が求められるなか、リフォーム会社はこの問題にどのように向き合うか。
目次
空き家管理サービス提供
(太陽リビング 吉澤正憲社長)
企業単独での解決は難しい
(イードア 三重野裕路社長)
リノベモデルハウスに活用
(エコプラスワン 渡邉英人社長)
空き家貸したくなる町づくり
(澤村 澤村幸一郎社長)
- 見えてきた トレンド
-
- 人口減少で増加に歯止めかからない
- 法改正により消費者認知は拡大する
- 儲けより社会貢献のため解消に取り組む

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面