女性経営者たちの新しい勉強会がこのほど発足した。発起人となっているのは、東京都板橋区でリフォーム業を営む村松設備の櫻井詠己(えみ)社長。異業種間でのコラボレーションを図ることが目的だ。
現在、会のメンバーは櫻井社長を含め5名。不動産、設計事務所、材木店など、建築に関わる経営者が中心で、そのほかにもマッサージ店など、異業種の女性社長が集っている。
会では女性の視点を生かしたコラボレーションを検討中で、空室のある賃貸物件を、女性だけにターゲットを絞った部屋に改修することなどを計画している。
また悩める零細企業の女性経営者が問題を相談できる場にもしていきたいとしている。
櫻井社長は3年前に入退院を繰り返す父に代わり会社を継いだ。それまでは経理を担当しており建築とは無縁であったが、女性の視点を生かした細やかな提案が評判を呼び受注を増やしている。
「今後は会の提携を生かし、女性ユーザーの住宅の悩みを解決していきたいです」(櫻井社長)

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面