TRN(福岡県福岡市、中島克己社長)は、賃貸物件の家主向けサイト「RENO LEASE」と、不動産会社・建築会社向けサイトRENO LEASE CLUB」を新たにオープンした。

リノリースの取り組みを紹介
サイトRENO LEASEでは、賃貸物件をリノベーションで満室にし、空室時の家賃保証までセットで行う「リノリース」を紹介。年々賃貸物件の空室が増加し、普通の原状回復工事ではなく、リノベーション工事への注目が高まる中、同サイトを通じて多くの家主へ「リノリース」の取り組みを紹介する。
またRENO LEASE CLUBでは、不動産会社やリフォーム会社などを対象とした「リノリース」を活用する賃貸リノベーションのフランチャイズ組織「リノリースCLUB」を紹介。RENO LEASEサイトで集客した家主をRENO LEASE CLUBサイトを通じて「リノリースCLUB」加盟店へ紹介することを狙いとしている。
フランチャイズ事業6年目となる「リノリースCLUB」は、全国で1万5000室を超えるリノベーション実績を達成。現在の加盟数は200店舗、130社ほどに成長しており、毎月3~5社がリノリース事業に参入している。
TRNは2002年11月に設立。賃貸住宅に特化したリノベーション事業を展開している。空室物件を満室にするため、完工後40日で入居者がつかなければ家賃保証をするビジネスモデル「リノリース」で順調に業績を伸ばし、また2010年5月にはフランチャイズ組織「リノリースCLUB」を発足した。
2013年10月期の年商は5億円、今期2014年10月期は前期の倍となる10億円ほどで着地する見通しだ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面