有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

建材の素材感CGで正確に伝えるフリーバス企画

建材の素材感CGで正確に伝える フリーバス企画

このエントリーをはてなブックマークに追加

 フリーバス企画(神奈川県川崎市)は、オーダーメードのバスルームを年間70ほど手掛けている。オーダーメードで商品を提供する際の注意点について、神俊行社長は「一番よくないのは『せっかくオーダーメードにしたのに、思った通りにならなかった』と完成した後にお客様から言われることです」と話す。

完成イメージのCG
完成イメージのCG

 ユーザーへの提案の中でも重要なのは完成イメージを見せること。契約後の仕様打ち合わせを終えた後に、最終見積もりと共に提出する。

 十和田石などの自然素材を使うことが多く、その色や素材感を伝えるために、実際に使う素材の画像をCGでパースに取り込んでいる。出来上がったCGは、完成後の写真と見分けがつかないほどリアル。CGを見て、「窓の大きさが違う」、「照明の位置が違う」といった変更依頼が出ることも多い。

 「オーダーメードでなければできない提案を視覚的にも分かりやすく行うことが重要です」(神社長)

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる