有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

北海道岩見沢市で「リフォーム商品券」

北海道岩見沢市で「リフォーム商品券」

このエントリーをはてなブックマークに追加

 北海道岩見沢市内の居住者だけがリフォームで利用できる商品券「プレミアム建設券」が好評だ。6月1日から販売された同券は1カ月間で額面5億1200万円を売り上げた。

1カ月で5億円超の売り上げに
1カ月で5億円超の売り上げに

 これは、1枚5万7500円の商品券を5万円で購入できるというもの。1世帯当たり上限20枚まで購入でき、最大で100万円の購入に対して15万円の補助がつくリフォームに限定して利用が可能だ。

 同商品券発行の狙いは2つ。1つは市民生活の快適さの向上。手すり設置やバリアフリー化などの高齢者向けの介護リフォームだけなく、市に長く居住してもらうために住み心地が良くなるようにリフォームを促す。2つ目は、同市の建設業界の活性化。現在、リフォームの元請けができる市内の事業者202社が登録して、同事業に携わっている。

 本事業の主催は、岩見沢商工会議所、いわみざわ商工会、岩見沢建設協会。岩見沢市の後援を受けている。前年度までは「岩見沢市あんしん住まいづくり助成金事業」として、リフォームの補助事業を行っていたが、予算1億円に対して、発行補助額が約5800万円と、利用率が高くなかった。

 そこで、今年度からは同商品券という形で変更。総発行額9億2000万円(補助予算1億2000万円)で実施されている。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる