新しいサービスを展開するマッチングサイトが数多く登場している。重要な受注・集客手段となっているが、「自社に合ったサイトが分からない」というリフォーム会社も多い。そこで今回は、サイトをタイプ別に分類し特色や最新の動向を紹介する。
≪一括見積型≫
ユーザーがリフォーム会社に一括資料請求・一括見積もり依頼ができるサイト。加盟金や紹介手数料、成約手数料が少なく手軽に利用できるサイトや中古リフォームを重視するサイトなどがある。
一括見積型で最も集客力があるのが、ホームプロ。同サイトのアクセス数は7年連続で一位となった。2014年度は、消費増税の反動が影響したものの成約数1万300件、成約単価176万円。8月末時点で加盟店舗は1047店となった。今期の成約金額目標は220億円としている。
開設14周年の実績No.1サイト。今年、大規模サイトリニューアルを実施し、パソコンだけでなくスマホでも利用しやすい画面に進化した。現在「リフォーム」の検索キーワードの結果で1位を獲得し流入が増えている。
次いでアクセス数の多いのが、リフォームO-uccino。消費者ニーズの高い施主支給リフォームの特集を総合オンラインストアAmazonと共同で企画するなど、新たな取り組みでアクセス数を伸ばしている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面