日本住育協会(京都府京都市左京区)が広めている「住育アドバイザー」が増えてきている。住育アドバイザーとは、住まいの環境を変えることで家族や暮らしの悩みを解決するプロ。昨年10月から研修を開始し、現在は全国各地に17人いる。
住育を学ぶためのセミナーは全3コースある。1回目では自分の理想の暮らしを言葉にして目に見えるようにする「夢マップ」などの実習に取り組む。2回目は住まいづくりの失敗事例を学びながら、何が原因でどう改善すれば良いか暮らしのリニューアル方法を学ぶ。3回目は希望とする生活を実現できる住宅プランを完成させる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)20面
-
1661号(2025/08/18発行)15面
-
1660号(2025/08/11発行)25面
-
1660号(2025/08/11発行)9面
-
1660号(2025/08/11発行)2面